見出し画像

【社員紹介】マネージャーが語る。ヘルスケア領域での選択と挑戦とは。

こんにちは!
シオンの広報担当です!

今回は新規事業立ち上げ&人材業界の経験を豊富に持つ【佐藤裕介さん】にお話を伺いました。多くの経験の先に見るシオンのビジョンとは?

最後までご覧ください。




プロフィール

ヘルスケア関連事業部 シニアマネージャー
兵庫県出身。新卒で大手人材サービス会社に入社。約10年間、派遣・紹介・福利厚生・再就職支援・新規事業立ち上げに従事。その後、ヘルスケア業界のHR領域にて起業ならびに5つの新規事業立ち上げに携わる。(人材紹介・RPO・結婚相談所etc….)
特定技能人材外資企業の日本支社立ち上げを牽引。その後シオンに入社。

ヘルスケア関連事業部での業務内容を教えてください

「医療福祉業界における人材支援」や「DX導入」などの総合的な支援を行う事業部で、プレイングマネージャーとして事業を推進しています。

〈ヘルスケア専門人材紹介〉
自身も顧客に向けてコンサルタントとして対応しながら、事業のグロースをメインとしてメンバーのマネジメントをしています。以前に比べると対応数も減っていますが、ハイクラスから若年層まで求職者への就業支援も行っています。

〈ヘルスケア関連DX支援〉
ITを活用した社内の効率化やコミュニケーションツールからRPAの導入まで、専門的なサポートを提供します。また、ヘルスケア専門の情報プラットフォーム「ケアナレ」やテックサービスを利用して、施設や事業所への業務コンサルティングも実施します。

佐藤さんのキャリアについて教えてください!

新卒で人材業界に魅力を感じた訳とは

「人との繋がり」に事業の価値や将来の魅力を感じていたからです。
新卒で入社した会社は、入社時はまだ上場前でしたが、経営層と直に交渉し提案が出来る・人材を通じて様々な事業の現場を肌で感じることができる、といった点に大きな魅力を感じていました。

また、それは今でも変わらずHR事業に携わっている中で、魅力に感じていることでもあります。

ヘルスケア領域へと進んでいった真意とは

私自身が、ヘルスケア領域の支援を志した理由はこの2つです。
業界の発展のサポートをすることにより日本の経済発展につなげていきたい
・ヘルスケア業界の仕組みをマニュアル化し、サービス領域を広げていきたい

「ヘルスケア領域」という幅広い言葉を使用していますが、私が主に関わっていたのは医療・福祉・製薬の業界になります。
高齢化がこれから加速していく日本にとって、医療・介護・福祉の業界発展というのは必要不可欠です。私の働きがヘルスケア領域の業界発展に貢献することで、日本全体の課題解決と経済発展に繋がってほしいと思っています。

今でもこの想いは変わりませんし、間違っていなかったと確信しています。

起業という経験で得たこと

起業したきっかけは、「夢をカタチにしてみたかったから」です!
今までの自分の経験やそれまでに培ってきた人脈ではどこまで通じるのか、その先に何があるのかを自分で目で見たかった、そんな想いで挑戦しました。

起業をしたことで、自身がやりたかったことや、大事にしてきたものを実現することの重要性を改めて認識しました。大きな壁、課題に直面しても諦めずに走り続けた経験は今の事業における原点である思います!

起業では、全部で9つの事業を立ち上げました。
全てに通じて感じたのは、「成果へのこだわり」と「仲間を増やせるチーム作りの重要性」です。
「何を作り出すか」はもちろん重要ですが、「誰とどうやってやり切るか」がその後の伸びしろや、事業立ち上げの先にあるものを変えていくと感じました。
「何をやるか」より「誰とやるか」はとても重要なキーワードだと思っています。

シオンに入社

シオンを知ったきっかけとなったのは、取締役の澤さんとの出会いです。
澤さんがまだ、前職の取締役だった時に自身の営業先のキーマンであり是非ビジネスパートナーになれないか模索をしていました。
実はそのころ、ちょうどシオン立ち上げ期でもあり、事業提携をするつもりでお話をしていたところ話が盛り上がったことがきっかけになりました(笑)

お話を重ねる度に、シオンのビジョンと自分の夢が重なっていることに気づきました。
そして、仕事をする上で大事なのは「誰とどうやってやり切るか」です。
井上さん・澤さんとやり切って、夢を叶えたいと強く思った為、入社を決意しました!

シオンで働く魅力を教えてください!

〈視座の高い上司やメンバーの中で大きなチャレンジができる事〉だと思います!

上場を目指している企業であり、上司の経験の深さと知見の広さ、そしてヘルスケア領域以外の事業も保有している為、幅広い知見とコミュニティの広さがあります。

企業のインフラとして総合的に動くことができる。多面的な事業形態だからこそチャレンジできる幅も広いです。
新しい事にチャレンジする時は必ず壁にぶつかります。ですが、超えた先には必ず実りがあるのをたくさん経験してきました。諦めずに壁を超えきる、そんな経験をこれからも積んでいきたいです。

選考に臨まれる方へメッセージをお願いします。

夢を持つメンバーが集まっている環境です。
切磋琢磨し、諦めずに目標達成に向けて一緒に頑張りましょう!


今後もシオンのメンバーを紹介していきます!
シオンの事業部については下記HPからご覧ください。


この記事が参加している募集