![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/76972362/rectangle_large_type_2_9a94cbb907a3e2b14e387c85c5223ecf.png?width=1200)
Photo by
nicanote
こんな規則あったのねシリーズ②
こんな規則あったのねシリーズ②
こんばんは。私が「へえ~こんな規則があったのね」と思った規則をご紹介していく勝手なシリーズです。
今日のテーマは「大掃除」
事務所衛生基準規則第15条(清掃等の実施)
事業者は、次の各号に掲げる措置を講じなければならない。
1 日常行う清掃のほか、大掃除を、6月以内ごとに1回、定期に、統一的に行うこと。
2~3(省略)
「年に1度の大掃除を年末にする!」と勝手に思っていましたし、これまで勤務した事業所も年に1度だったので、「6月以内ごとに1回、定期に、統一的に」とは驚きました。
掃除をするのが大好きな方は何でもないことだと思いますが、掃除が苦手な私は、「1年以内ごとに1回、定期に、統一的に行う」でないことに衝撃を受けました。
これを機に、事務所に限らず、家の掃除も頑張ってみようかと思ったところです。