
仕事で京都へ+ちょっぴり観光 瑠璃光院
みなさんこんにちは。
紅里です。
今日も京都、昨日の続きです。
仕事が終わり、出かけたのは瑠璃光院です。
あのコマーシャルを見て是非とも行ってみたかった所です。
さて、どんな感じなんでしょう?
バスで八瀬まで行きます。

瑠璃光院までは少し歩くようです。
自然が美しいです。

橋の下は透明度の高そうな川が流れています。

10分ほど歩いたでしょうか。
途中普通に民家が並んでいました。


着きました!
2000円を支払い中へ入ります。
(ちょっと高いよね)



なんかもう侘び寂びしか感じない。
コケもいい感じです。
別荘、高級料亭、そして寺院と珍しい経歴を辿ったそうです。
あ、見えてきました。





じゃーん。
噂の書院です。
机に反射して美しい光景が広がります。
これが見てみたかった光景。
しばし感動…。
でも。
もし。
これから瑠璃光院に行きたいと思っている方がいるなら、是非とも覚えておいて欲しい。
夕方の時間は避けた方がいい。
その訳は

西日が入ってきちゃうの〜。
西日が机に反射して写真写りがどうにも難しい。
なので正面しか撮れなかったのよね。
もちろん西日など
ものともしないカメラとテクニックをお持ちの方は別よ。
私みたいにiPhoneだけで撮影する素人には難しいかもです。
書院の次は写経体験。
ボールペンで書くけどそんなのは気にしない!
私は雑念だらけで全く上手く書けず…。

書き終わったら寺に納めます。
その後も拝観順に廻って行きます。














建物は小さいのですぐ見終わります。
風情、優美、侘び寂び、自然、和みなどの言葉がぴったりな寺院です。
本格的な紅葉の時期はもっと素晴らしいだろうなと思います。
さて、帰りは電車で帰ります。
八瀬比叡山口です。




待っているとなんともモダンな電車が来ました。
こんな素敵な電車が走っているのね。
窓がかわいい。
座り心地も良かったです。
まだまだ続きます。
せっかくきたんだからもっと観て回らないと。
また明日。