![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160258812/rectangle_large_type_2_a05eba1bc7ce764700a9761d21d42f39.png?width=1200)
【昔の日本の教科書✨】 学校で習っていた美しい日本とは? 神道の自然信仰が息づく日本の春の美しさ
今回も前回に引き続き
戦前の日本の教科書を
紹介できたらと思います(^^)
前回の記事はこちら
戦前の日本では
「日本の美しさ」について
どのように教えていたのでしょうか?
これは修身という
現在の道徳のような授業で
実際に教えられていた内容を
紹介しています
もしお時間ありましたら
動画で朗読として読んでいますので
良かったらご覧ください
戦前の教科書の
日本の春の美しさを
紹介するページには
「神様が生み出された
日本という国」
という書き出しから始まります
そして、
神様が造った世界が
どれほど美しいかを
詩的な表現も入れながら
学校で教えていたのです
![](https://assets.st-note.com/img/1728990845-ukU4RNYbsSxHKXh7Ez3qGjv1.png?width=1200)
神道によれば
自然は神様の自発的な創造物であり
神様そのものです
日本が
万物に神様が宿ると信じてきたからこそ
神様である自然を
どんなに素晴らしいかを伝える事に
日本という美しさがあると思うのです
当時、今よりもっともっと
権威のある学校という場所で
先生たちが、日本の成り立ちを伝え
神様が創造した世界の素晴らしさを
伝えて、自然への感謝を感じるとともに
そのような
美しい心で、みんな仲良く暮らしていきましょうと
子どもたちに呼びかけていたのです
![](https://assets.st-note.com/img/1728990964-OJchQxmpFBawyuEjt4beqnrU.png?width=1200)
僕は海外に行ったときに
日本の四季や美しさを
このように説明できたらよかったなと
感じました
その自然の美しさは
それぞれの心の中に
その人の心が映し出されています
日本の美しさを
観光地ではなく
自然の感じ方を伝える事で
日本の心が世界の人に伝わり
それが日本の特色や
自然の魅力を伝える事に
繋がると思うのです
いつもありがとうございます。
YouTubeチャンネルも
よければぜひ見に来てやってくださいね(^^)
---------------------------------------------------
関連記事
---------------------------------------------------
新日本精神道 ~日本的宇宙の成幸法則 ~
☆YouTubehttps://www.youtube.com/@sinnihon
☆お問合せ先https://forms.gle/ZbKudVvz9yWhkRFu5