マガジンのカバー画像

旅と私

55
旅から学んだいろいろなことを綴ってます
運営しているクリエイター

2024年12月の記事一覧

葛飾柴又を歩いて

葛飾柴又を歩いて

京成電車を高砂で金町線に乗り換えて、次の柴又で降りたら、駅前で寅さんの銅像が迎えてくれた。少し離れた所には、兄を見つめるようにさくらの像が立っていた。

1 葛飾柴又の文化的景観

京成金町線は、金町・京成高砂間を結ぶ短い路線で、その間には柴又駅しかない。明治時代には、人が客車を押すという人車鉄道が作られ、帝釈天への参拝客のために、明治32年に金町と柴又の間に帝釈人車鉄道が開設された。江戸時代から

もっとみる