![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/53416203/rectangle_large_type_2_09e22580fa4bba05cc251c6425672a52.jpeg?width=1200)
スタッフ紹介リレー【4】みなちゃん
こんにちは、校正担当のminaです。16人のエッセイ投稿は終わりましたが、このMother's Dayキャンペーンの魅力あふれるスタッフたちをリレー形式で紹介していきます。4回目の本日は、プロジェクトメンバーのみなちゃんについてご紹介します。
みなちゃんが今回のプロジェクトに入ったきっかけは 「シングルマザーズシスターフッドのファンで、何かしら携わりたかった」ということ。最初は自分に何ができるのかわからなかったため、結成されたチーム(記事チーム・ファンドレイジングチーム)には手を挙げられなかったけれど、何かの役に立てたらいいな、というスタンスでいました。その結果、どちらのチームにも関わって力を発揮していたみなちゃん。
私の所属する記事制作チームは、執筆者からいただくエッセイを短期間で校正する必要がありましたが、途中からみなちゃんが加わってくれて、そのスピード感にとても助けられました。作業を進めるうちに、お子さんの作文の宿題を見ていた経験を思い出し今まで私がやっていたことだ!と気づいたそうです。そんな、お子さんに向ける眼差しのようなあたたかさの伝わる校正のおかげで、執筆者とのやりとりもスムーズに進みました。
最近、お仕事でもリーダー研修を受けたそうで今回のチームで動いた経験は学びにつながり、お仕事にもよい影響を受けているとのこと。「みんなでゼロから作り上げた経験はすごい!高い意識とスキルを持つ、気合いの入ったメンバーと出会えたことは宝物」
そして、私はみなちゃんのファンでもあります。シングルマザーズシスターフッドのオンラインセルフケア講座に参加する時にも、みなちゃんの姿が画面に映っているとほっとします。(他のメンバーもそう思っているはず!)いつもにこにこ、やさしい語り口で、卒入学のシーズンにはみんなにお祝いの言葉をかけてくれたり、母の日が近づけばお花を見せてくれたり・・すてきなムードメーカーなのです♡
今回のプロジェクトでも、二つのチームを行き来してつないでくれたみなちゃん。きっとこれからも、いろんな場をしなやかに橋渡しする存在になるんだろうな!と思っています。
文責:校正担当mina
シングルマザーのスタッフが心を込めて作ってきたMother's Dayキャンペーンは5月末まで。引き続き応援よろしくお願いします!
いいなと思ったら応援しよう!
![NPO法人シングルマザーズシスターフッド](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90751335/profile_8e5ee389d52bcc81a6437b44bf97c654.png?width=600&crop=1:1,smart)