楽しい!やってみたい!からはじめる「学びのこと話そ!セルフケア座談会」前編
今年のMother's Dayキャンペーンの運営チームには、趣味でも仕事でも、何かを学んでいる、というメンバーが多く集まりました。シングルマザーズシスターフッド内でも、さまざまな講座が開催されています。
キャンペーンのテーマは「セルフケア」ですが、もしかして、「学び」もセルフケアの一環なのでは……? と思い立ち、有志で集まり、わいわいとオンライン座談会を開催しました。前編・中編・後編の3回に分けてお届けします。
サチコ:参加者のみんなは、何かしら学んでる人が多いよね。もしかしたら、学ぶこと、もセルフケアと関係ある!? と思って。まずは一人ひとりの学びを聞いていこうかな。
でん:私は中学・高校の英語の教員免許を取るために、通信制大学に通っています。もともと教育に興味があって、関連するお仕事もしていました。妊娠してから、シングルで産むって決めてたから、出産と同時にシングルマザーになることがわかってたんだよね。子どもを一人で育てるなら資格が役に立つかなと思って、妊娠中から入学して、今、勉強してる。もともと卒業した大学でも英語教育を学んでて、興味はあった。それで、興味関心を活かせるのにより良いかなって思った。
サチコ:私は子どもが1歳の時から大学院に通っています。昔からやってみたかったんだけど、ちょうど「大学院に通い直せば、途中まで単位を持ってる教員免許も取れるし」と思って入ったんだ。けど、どんどん研究が楽しくなっちゃって、今は研究を志望してる。
mina:私はねー、趣味みたいな感じです。ギターと、サーフィン。あと、小屋を建てたい!ギターはThe Beatlesの『blackbird』を弾けるようになりたいんだけど、去年独学だった時はたどり着けず……今年いい先生に出会って、近づいてきてるなって感じがする!
しのちゃん:私は仕事もしつつ、関連したことを自分で学んだり、仕事に活かしたり……っていう感じかな。
まずは楽しい! それが大事
サチコ:minaさんのギターは、やっぱり先生がいると違う?
mina:違うよー! まず、進度が全然違う。音楽自体初めてだからなのもあるかもしれないけど、先生に教わると楽譜の読みかたとかリズムとか習得するのが早いよ。特に音楽の場合、曲の趣味が合うかもすごく大事で。今の先生は、好きな曲、やってみたい曲をやらせてくれるんだ。良い先生に出会えてよかった。
サチコ:minaさんは本業も別にあるんだよね? 仕事にするとかではなく? 私はシングルマザーって「学びイコール資格」「食べていくために勉強する」っていう人も多いイメージだったなぁ。
mina:あはは、それもいいね! けど今は純粋に「楽しみ」のためだなあ。仕事だけは20年以上続いてるんだけど、長く仕事してると変化が欲しくなるんだよね。普段の仕事は家で一人でずっとしてるから、自分が何かを上手くなっている、みたいな感覚が欲しくて。全くできないし触ったこともないことをまず、やってみたの。ギターもサーフィンも、上手くなってくのが目に見えて楽しいよ! 学ぶこと自体が、すっごくセルフケアになってる気がする。音も自然も本当に癒されるし。
サチコ:minaさん、ギター、サーフィン、本業もあるんでしょ? 一体何人いるの!?笑
mina: 昔からそうだったけど、なんか加速してる気がする。ハードにやってるわけじゃないけど、やれることならなんでもやってみたい!って思う。それに、長い目で見たら仕事にも還元されていくかな。
サチコ:しのちゃんは?
人を育てる、仕事の中の学び
しのちゃん:あらためて考えると、自分が好きなのは、マインドフルネスと瞑想とか。心理とか感情を学ぶことも好きで、シングルマザーズシスターフッドでも、講座に参加したりしてるよ。大きな意味で人を育てるみたいなことに関係してるかな。このキャンペーンもそうだし、子どもにかかわる仕事をしているし。
サチコ:仕事上で「こういう講座を受けてきてね」って言われたりするの?
しの:ううん、自主的に。人を育てるっていうことの種まきとしてなら、いろいろやれるなって感じがする。ヨガも好きだけどこれは学びであり、趣味でもあり……
サチコ:へえー、ヨガが好きなのは昔から?
しのちゃん:それが、実はできなくなったときもあって。息子が不登校だったとき、自分をケアするようなことは、一切できなくなったのね。元気だったときの自分を知っている人に会うのも耐えられなくて、ヨガに行くのもやめて、ロボットみたいに仕事だけして……自分なんてどうでもいいって思っていたのかもね。そんなボロボロだったときセルフケア講座に出会って、それで今に至る、というのがあるよ。今は、息子を見て学ぶこともすごく多いよ。自分のトラウマに向き合って克服しようとしている姿とか。
サチコ:自分や人が変容していくのを見るのが好きなんだね。
しのちゃん:そう、だから子どもにかかわる仕事をずっとしているのかも。
仕事と趣味と、自然につながる学び
でん:今日みんなの話を聞いていて、仕事と趣味とか好きなことが、お互いに自然にフィードバックしてるのかなって感じがした。「この学びで人生を変えなきゃ」みたいに力が入ってる人がいなくて、興味も自然に追求してるうちに、仕事にもつながるし、趣味にもなるしっていう感じ。
mina:遊んでて仕事になったら一番良くない!?
サチコ:同感! 実は私も研究って、自分のぼーっとした性格と、マイペースな性分に合ってるからいいのかも。尊敬する先生が「僕は朝起きられないから大学の教員になった」っておっしゃってて、その視点があるんだ!? とびっくりした。ダメな自分をダメなままどうにかするための学びって感じかも……!
でん:自分の興味や関心を突き詰めるって幸せなことだよね。今回エッセイを英訳して久しぶりに英語を使って、 頭も使ったけどすっごく楽しかったな。
しのちゃん:そうそう、英語をやってみたい! 自分のエッセイ、英訳も読めるようになりたいな。
mina:私今、実はカフェですきまバイトしてるんだけど、多国籍のスタッフ同士がみんな英語で話してて、私もやろうと思えばやれるのかもと思った! チャンスかなって思ってる!
でん:やりたいね、ってなるのがすごいよね。「まいいか、仕事じゃないし」て諦めちゃいそうだけど。みんなで学べたら楽しいかも!