マガジンのカバー画像

イライラ解消の特効薬-ほっこり記事全集-

53
ほっこりする記事を集めました。イライラを感じる時に目を通すと自然と落ち着きます。
運営しているクリエイター

#ゆーじ

めっちゃややこしい話で笑っちゃいました!

「てか、ダメやんそれ」 「ダメっすか」 日曜日の家電量販店での会話です。 あるガジェットが…

ゆーじ
3年前
53

たぬきがこけた!

連休明けでボケているのか、はたまた歳のせいなのだろうか。 朝から車の鍵がどうしても見つか…

ゆーじ
3年前
43

【箸休め】ほっこり記事紹介⑨:入学式っていいね!!

入学式って良いですね。そうかぁ、もう入学式の季節なんですね。仕事がリモートになり外に出る…

ゆーじ
3年前
36

先日、先輩社員とweb会議をしていたら、

どう言う訳か先輩の音声だけが途切れ途切れで入りが悪い。

「先輩、音声が良く聞こえません、電波状況が悪いのでしょうか?」

とお尋ねすると、

窓のカーテンを開けて光を入れようとしている。

先輩、そう言う問題ではないと思いますが...

ゆーじ
3年前
43

異色クリエータAyakoさんの魅力に迫る

はじめにはじめて彼女の記事を見かけた時は、数週間前の新幹線の中。新幹線に乗り遅れて焦って…

ゆーじ
4年前
40

【箸休め】ほっこり記事⑧:尊さを学ぶ教科書

惜しまれながら先月末で閉店したお店「FREEPARK」。🌱 noteで知り合った友人、さっちさんのお…

ゆーじ
4年前
39

【箸休め】ほっこり記事⑦:クッキーが導いた友情と信頼

土曜日の朝、乗り遅れた新幹線の中でnote記事を眺めていると異色のタイトルに目が止まった。「トイレに籠って泣いて出てこない3つ歳上の後輩をクッキーで誘き出した深夜2時。」クリエーターAyakoさんの記事です。 3つ歳上の後輩をクッキーで誘き出す?しかもトイレに籠って泣いている?しかも深夜2時に? 「何だこれは?」と思いませんか? そう思って読み進めると実に面白い。既に460以上のスキがついているだけあって、僕と同じく共感されている方も多いようです。 国内の空港勤務に見切

【箸休め】ほっこり記事紹介⑥:ほっこりストレス解消法

note大学新入生の”ぬるママっくす”さんの記事を紹介します。 イライラやストレスを解消する…

ゆーじ
4年前
28

【箸休め】ほっこり記事紹介④:こども時間は無限の可能性がある

時間価値の違いクリエーターの「みゆな」さんとは随分前にTwitterで知り合った。 僕がnoteを…

ゆーじ
4年前
17

「”note”って何だろう...」今の僕から見える景色について

"note"が変えた僕の日課 新型コロナウィルスの跋扈で仕事や暮らしが一変しました。確かに完全…

ゆーじ
4年前
68

【箸休め】ほっこり記事紹介③-働く意義を改めて感じる-

「はたらくこと」って何だろうコロナ禍で満員電車に乗ることは少なくなったが、反面テレワーク…

ゆーじ
4年前
33

【箸休め】ほっこり記事紹介①-文章の美しさを実感-

記事紹介何故だか涙が溢れて止まらない。 今日から仕事始めで、既に150通のメールが来ている…

ゆーじ
4年前
37