マガジンのカバー画像

イライラ解消の特効薬-ほっこり記事全集-

53
ほっこりする記事を集めました。イライラを感じる時に目を通すと自然と落ち着きます。
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

晴れやかにFREEPARKは閉店いたしました♡

おつかれさまです。 FREEPARK店長のさっちです。 本日、 FREEPARK MARINE&WALK店は 閉店いた…

【箸休め】ほっこり記事⑦:クッキーが導いた友情と信頼

土曜日の朝、乗り遅れた新幹線の中でnote記事を眺めていると異色のタイトルに目が止まった。「…

ゆーじ
4年前
30

トイレに籠って泣いて出てこない3つ歳上の後輩をクッキーで誘き出した深夜2時。

私がバンコクのホテルのフロントで働いていた時、とっても嫌いなシフトがありました。 それが…

Ayako
4年前
757

【箸休め】ほっこり記事紹介⑥:ほっこりストレス解消法

note大学新入生の”ぬるママっくす”さんの記事を紹介します。 イライラやストレスを解消する…

ゆーじ
4年前
28

「子どもの大切なもの」を、私も大切にしてみた夜|#122

「あれ? ”メロン”がない!!」 外食から帰宅し自宅のドアを開けた瞬間、隣にいた娘(4)が…

イライラする日も心をリフレッシュしてストレスを解消しましょう。

費用や余計な時間をかけずにできるイライラ解消法はいろいろあります。 好きな音楽を聴くこと…

【箸休め】ほっこり記事紹介⑤:人の想いと自然の美しさの調和

小川千紗さんの「雲のはたて」の記事を紹介します。 「夕ぐれは 雲のはたてに 物ぞ思ふ あまつそらなる 人を恋ふとて」 古今集恋歌一、読人しらずの歌です。 小川さんのお陰で久方ぶりに思い出しました。とっても素晴らしい歌ですね。「はたて」の持つ意味についても改めて考えてしまいます。 夕暮れになって、雲が色づいてゆく。あわあわと夕映えをうける雲が西の空にたなびいている。その雲のいちばん遠いところ。 果ての果て。消え入りそうな遠くを眺めやって、手の届かないはるか遠くにいる人のこ

雲のはたて

石牟礼道子さんの全集を、よく読む。 ふれるたび、思い出すということを思い出す。 石牟礼さ…

ロールちゃん、という思い出

「ロールちゃん」。150円でクリームをたっっぷりいただける、ロールケーキ界の切り込み隊長。(…

母の弁当

小学校を卒業するのと同時に父の仕事の都合で引っ越して、友達が誰もいない中学校へ入学して間…

196