見出し画像

2024/4/8〜4/12のお弁当記録

 夫婦揃って残業が日常になってきたここ数週間。帰宅が遅くなればそれだけ就寝時間も遅くなるので必然的に睡眠不足になりつつある。これまで以上に健康に気をつけなくちゃと思いながらいつもよりほんの少し野菜多めで作り続け食べ続けた今週の弁当の記録です。

4月8日 月曜日
 宮城・蔵王町の梅干し
 チーズ入り卵焼き
 宮城県産のナスの味噌炒め
 宮城・石巻産のほうれん草のポン酢かけ
 宮城・塩竈の野菜天(揚げ蒲鉾)

 久しぶりに作り置きおかずに加えたナス味噌が美味しくて嬉しい。お弁当にも晩酌にも大活躍。
 洗って厚さ5ミリほどの銀杏切りにしたナスを水に晒してアク抜きした後、よく水気を拭いてからフライパンで炒めるのだが、温めたフライパンに油をひいてナスを入れるのでは無く先にナスの上からサラダ油をかけて菜箸でよく馴染ませてから火にかける。こうすると全体に満遍なく火が通る。味付けはナス2本に対して砂糖大さじ1、みりん大さじ2、味噌大さじ2、料理酒大さじ2に隠し味で醤油小さじ1が我が家流。
 この日は茹でたほうれん草もたっぷり。甘味が強くて美味しかった。

4月9日 火曜日
 宮城・蔵王町の梅干し
 チーズ入り卵焼き
 宮城・石巻産の雪菜の花のおかか和え
 冷凍食品の海老寄せフライ

 今が旬の雪菜の花が安くて美味しくて嬉しい。
 そのまま茹でて食べても美味しいしお弁当のおかずにも便利なのだが、本当はニンニク炒めがお気に入りだったりする。さすがにお弁当のおかずには向かないのでまだ作っていないが。
 旬のこの時期、週末あたり雪菜の花のペペロンチーノにしようかなぁなどと思いを馳せながらおかか和えを食べていた。

4月10日 水曜日
 宮城・蔵王町の梅干し
 チーズ入り卵焼き
 宮城県産の山東菜のおかか和え
 冷凍食品の鶏の竜田揚げ

 山東菜は青梗菜を柔らかくしたような野菜。味は白菜のような甘味もあって、鍋物にもお味噌汁の具にも合うし、さっと茹でておかか和えにしても美味しい。
 夏野菜が出回る前のこの時期にこうした葉もの野菜が手頃な価格で手に入るのはありがたい。しかも美味しいのだから、生産者の方々に感謝である。

4月11日 木曜日
 宮城・蔵王町の梅干し
 チーズ入り卵焼き
 宮城県産のほうれん草の仙台味噌入り胡麻ドレッシング和え
 冷凍食品の海老寄せフライ

 イオンで買ってきた仙台味噌入りの胡麻ドレッシングが美味しい。相変わらずお手頃価格が続いているほうれん草にも良く合う。
 
 ほうれん草の件、私はテレビのワイドショーは頼まれても見たくないと思う人間だし、そもそも平日は仕事をしているのでテレビ自体ほとんど見ないのだが、テレビであれウェブであれ不確かな情報を垂れ流すのは犯罪行為だという認識が一般的になって欲しいと思う。

 疑問や不安を抱いた時は、法令を確認する。科学的データを調べる
 質問するなら身近な人では無く専門家に聞く。その際はきちんと報酬あるいは謝礼を支払う

 一般企業で働く者にとっては、それは最低限の常識であり、仕事をする上でのマナーである。
 それが、何故マスコミあるいはライターを自称する者達には無いのか
 もちろん全てとは言わないが、あまりに無責任なライターによる酷い記事が多すぎる。
 よく知りもしないことを、ネットで調べたり周囲の(専門外の)身近な人に聞いただけで書いたようなデマ記事が、いまだに存在することを残念に思う。
 創作ならともかく、情報を提供するジャーナリストあるいはライターを名乗るのであれば、きちんと勉強して欲しい。

4月12日 金曜日
 宮城・蔵王町の梅干し
 チーズ入り卵焼き
 宮城県産のほうれん草のおかか和え
 岩手県産のごぼうと宮城県産のにんじんのきんぴら
 冷凍食品の鶏の竜田揚げ

 岩手県産のごぼうが安かったので久しぶりのきんぴらごぼう。風味たっぷりで柔らかくて美味しい。
 一人暮らしの頃は、きんぴらごぼうの味付けは醤油とみりんだけだったのだが、宮城に来てからは「少しだけ、酢も入れると美味しいよ」と義母が教えてくれたので、その味付けで作るようになった。確かに美味しい。酸っぱさはほとんど感じず、むしろごぼうの甘味が引き立つ。
 子供の頃から母の料理する姿を見てきたし美味しく食べてきたが、大学卒業後にすぐ一人暮らしを始めた私は母から作り方を直接には教わっていない料理も多い。母亡き今となっては聞くことも出来ない。悔やむことばかりである。
 けれど、今は石巻帰省のたびに義母と並んで台所に立っている。
 出来なかった親孝行の機会をくれた夫にも感謝である。


 忙しい日々ではあるけれど、今週も美味しく食べて元気に乗り切った。
 さぁ来週も頑張ろう。


いいなと思ったら応援しよう!