![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125203121/rectangle_large_type_2_ac2dcd89bc98a7f594a46c0b0551779d.jpg?width=1200)
真鱈の子和え
冬になると、タラがお手頃価格でスーパーに並ぶのが嬉しい。
今年も北海道産のマダラ(真鱈)のたまごを見つけたので早速購入してきた。
以前にもnoteに書いたが、マダラのたまご(生たらこ)とこんにゃくを炒り煮した子和えは、北海道の郷土料理のひとつである。
北海道にいた頃はセイコーマートのお惣菜や近所のスーパーで買ってくるのが当たり前だったが、宮城に来てからは自分で作るようになった。
参考にしているレシピは、北海道ガスさんのウェブサイトのもの。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125203580/picture_pc_c993c81ee711833f23288ce702bdc2aa.png?width=1200)
今シーズン初の子和えに、昨日煮込んでおいたごぼうを添えていただく。
美味しい。
そして、ほっとする。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/125203671/picture_pc_e976f47867b15498cae9ef400e1095e6.png?width=1200)
三陸沿岸のサンマと、北海道のマダラの子和えで幸せ晩酌。
好きな食べ物が増えるのは幸せなことだなぁと、あらためて思う。
一緒に楽しんでくれる夫に感謝である。
さぁ明日も頑張ろう。