George Harrison / Got My Mind Set On You

今日のお題は George Harrison の「Got My Mind Set On You」1987年リリース

「無意識に口ずさんでいる曲」のひとつ。
「あがっまま、せーとんゆ!」とサビ中のサビしか口ずさめないけど(笑)。

ビートルズのメンバーとして有名なジョージ・ハリスン。
この「Got My Set On You」はカバーで、James Ray が 1962年に収録して発表した曲。
ジョージ・ハリスンがアレンジしてカバーした方はロック、
原曲のジェームス・レイの方はR&Bの曲調になっていて、
似て非なるもの。
聴き比べてみるととっても面白い!

★James Ray「Got My Set On You」→ https://youtu.be/A1E6xvM7PeA

話を戻すと
このジョージ・ハリスンのGot~、1987年の10月にアメリカでリリースされ、1988年1月にビルボード100にて1位になりました。
また、このミュージック・ビデオは2種類あって、ここにアップしたのは若い男女が出てくるドラマ仕立てのもの。もう一つはジョージ・ハリソンが中心になっているものです。
どっちが好きかは本当に好みですね(*´▽`*)

ジョージ・ハリスンといえば、ビートルズの中でも目立たない静かな存在として見られますが、個人的にはビートルズの曲の中ではジョージ・ハリスンが作った曲が好きです。
「While My Guitar Gently Weeps」「Here Comes The Sun」「Something」など。

ビートルズが解散した後は浮き沈みはあったものの、
彼のシタールの師匠がラヴィ・シャンカール(ジャズシンガーのノラ・ジョーンズのお父さん)と一緒にツアーをしたり、アルバムやシングルを出したり、ミュージシャンをプロデュースをしたりと、精力的に音楽活動を行いました。

2001年11月に肺がんと脳腫瘍で亡くなってしまいましたが、今でもジョージ・ハリスンの曲に魅了されている人、また新しく魅了される人などたくさんいると思います。

音楽は永遠ですね。

私もギターを弾く者として、1曲くらいジョージ・ハリスンの曲をカバーしようかな~(*´▽`*)

いいなと思ったら応援しよう!