見出し画像

倹約家の私がお金をかけるところ②

週半ばに有給で休んだせいか、感覚が月曜日のしなじょです(笑)。

昨日お休みしたのは、夜から友人と会う予定があった為でした。少し特殊な出会い方なのですが、コロナ直前期に女性向けの自己啓発セミナー(とでも言うのでしょうか…?)に参加し、その際ペアとなったのが、私より3、4歳下の彼女でした。

セミナーは半年ほど定期的に実施されていて、お互いかなり深い部分まで話をしたことから仲が深まり、今まで付き合いが続いています。

お互い若かったこともあり(?)、最初は仕事の悩み相談が大半だったのですが、彼女にパートナーが出来、また私も追うようにパートナーが出来たことから、ここ半年くらいはプライベートの近況報告や、パートナーも交えたキャリア形成の話がメインになってきました。

日々LINEでやり取りをしているような間柄ではないものの、ふとした機会に「どうしてるかな?」と思い、定期的に会っている間柄。

そんな彼女と(マシンガントークで笑)話す時間は特別で、私にとってはお金に変え難いもの。

よく「外食費は削ってナンボ!」という節約セオリーを聞きますが、それこそ過去に書いた「節約の極論は家から出ない」と通ずるものがあって、交際費や外食費をセーブすることは、実質的なお金は減らないけれど、心が寂しくなっていったり孤独が深まってしまうだろうなと(だからと言って、毎日交際費・外食費が想定以上にかかっていたら、節約もへったくれもないのですが笑)。

大切な友人と過ごす時間では、必要以上にお金のことを考えない。

だから節約・倹約のメリハリが出来て、日々の無駄な出費は減らせるのだと思います。実際私も、当日は思い切り楽しみたいと、月曜・火曜の出費は必要最低限orノーマネーデーでした。

今月は嬉しいことに、毎週誰かしら「久しぶり!」な間柄の友人と会う予定が入っています。引き続き家計は引き締めつつ、自分が大切にしたい時間にお金を費やしたいと思います。


いいなと思ったら応援しよう!