![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13449545/rectangle_large_type_2_7c640fd476f832d41f7ec69500abcab6.jpg?width=1200)
麺DINER糸で「ラーメン」と「ライス」を食べる。
今回は横浜にあるラーメンを食べに行きました。
実は、最初はケンタッキー食べようと思ったのですが「朝抜いて早速の飯がケンタッキーは流石にクドイな」と感じてラーメンにしました。
まぁ…ラーメンもクドイですが…それに、ケンタッキーならいつでも食べられるからね!
今回訪れるラーメン屋は2度目です。以前食べた時に美味しかったので再び訪れました。価格もラーメン屋としてはリーズナブルです。ただ家系ではないので米食べ放題ではないですが…
こちらが「ラーメン」と「ライス」。
価格はラーメンが750円。ライスが100円です。合わせて850円ですね。
ラーメンの量は丁度いい感じです。大の大人でも一杯で満足する量。ライスも丁度いい感じです。たぶん、これだけ食べたら、普通の人は満足するのではないでしょうか?
ちなみにラーメンの味は謎です。醤油なのか塩なのか…もしかすると豚骨かもしれません。それでも美味しからグット。
ラーメンは太麺ですね。お好みは変えられるのかな?特に聞かれていなかったので、そのままで。
シンボルマークは真ん中の王冠型の海苔。そしてチャーシュー。後ろに隠れているのはネギとメンマです。
チャーシューは柔らかくてジューシー。これだけで米一杯食えそう。
ラーメンはスープと絡み合って良い。一番良いのはスープかな?こだわっている感じがする。
写真を見て分かる通り、濃厚なスープなんです。ちなみにスープが切れたら営業時間より早く終わるそう。シビア。
これがライス。
このライスにスープをかけると美味い。相性いいです。絶対に米を頼んだらラーメンのスープをかけて食べること。
あと、器もこだわっています。陶器。高そう。
こちらが店の外装です。最初行くときは道に迷いましたが、思っていた以上に店から近かった。でも、あの近道は分かりにくいよ…
外装もおしゃれだけど、店の中もおしゃれ。なんか…アメリカに置いてあるようなパチンコ型のゲーム機が置いてあった。あれ、何だろう?
あとテレビがあります。僕が行った時は店が空いていたので、僕の分のラーメンを作り終わったら店長がテレビ観てたな…
それにしても、美味しかった…また来たい。
#麺DINER糸 #ラーメン #ラーメン屋 #横浜 #ライス #冠 #王冠 #海苔 #メンマ #ネギ #ケンタッキー #2度目 #テレビ #おしゃれ #スープ #美味しい #陶器 #チャーシュー #750円 #100円 #850円 #リーズナブル #食レポ
いいなと思ったら応援しよう!
![よしふる](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/40823475/profile_1104c0036e10c83fa5aafcb70e9b63c7.png?width=600&crop=1:1,smart)