![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/32285528/rectangle_large_type_2_9ba484eebf62ea991e1cc9a1bcf43f73.jpg?width=1200)
子供と共に学んでいく
おはようございます。
毎日溶けそうな暑さですね(^-^;
今年の夏は、子供たちの夏休みや部活、行事も少ないこともあり、地元で静かに過ごしています。
子供たちも高1、小5と大きくなってきて、
部活や勉強やらで、普段は結構忙しかったりするので、
子供と過ごす時間をいただけたのはギフトだなと思っています。
この夏は、子供たちそれぞれ、ポカンと1日空いた日があったので、
一緒に続けている瞑想の師のヨグマタ相川圭子さんの講演会に行ってきました。
・
普段は、親の私も子供たちも、それぞれの社会の中での生活があって、
母と子という関係や役割があったりしますが。
真理の言葉を目の前にすると、大人も子供も、どちらが上ということもなく、
むしろ子供の方が素直に受け取って、理解できていたりして、逆に学ばせてもらうことも多くあったり、
子供の深いところを尊敬できるようになったことで、子供との関係が変わってきたり、
共に本質的な学びができること、ありがたいなと思いました。
その後子供たちは、学校で、塾で、部活で、少年野球で、
それぞれの日常で教えを取り入れて、気づきや変化を感じているようです。
子供の頃は、大人はもっと完成されているものだと思っていましたが、
実際自分が大人になってみると、全然そんなことはないもので・・・。
大人も子供も、本当の自分への旅の途中なんだなと
これからも、コツコツ学んでいきたいなと思いました。
お読みくださり、ありがとうございました。
マスクも暑いですが、ご自愛してお過ごしください。