257_フォルダ名・ファイル名変更を一括でしたい!!
人生に感謝を。シンパクト和 です。
「フォルダ名あるいはファイル名を一括で変更する」EXCELツールの紹介です。
皆さん、こんな経験は無いでしょうか?
・複数のファイル名のすべての先頭に日付を示す数値をいれたいが、手入力は面倒くさい。
・複数のフォルダ名の先頭に通し番号を振りたいが、手入力は面倒くさい。
複数のファイル(フォルダ)名を一括で変更したい場面は、時々ある気がします。数個のデータであれば、手入力で直してもいいですが・・・
10個~となってくると時間がもったいないですよね。
こんな困りごとを改善するための、
EXCELツールができましたので紹介・配付します。
1.ファイルを開いたら、「コンテンツの有効化」をクリック。
*「コンテンツの有効化」に不安がある場合
下記の記事 を御覧ください。記事を読んだ上で、安心できたらもう一度ファイルを開き直して「コンテンツの有効化」をクリックしてください。
2.ファイル名(orフォルダ名)を変えたいファイルが入っているフォルダを開く
3.変えたいファイル(フォルダ)をすべて選択
4.右クリックメニューの中から「パスのコピー」選択
5.開いたシートのA2セルを選択して、ctrl+v
6.E列へ新規ファイル名を入力。ファイル名変更ボタンをクリック。
7.A列とE列のデータを消去していいか聞かれます。
変更前のパスは消しておいたほうがよいので「OK」にしてください。
以上で完了です。
ファイル(フォルダ)名が変更されていることを確認してみてください。
補足 ダウンロードデータ
1.使用方法を詳細に記しています。
2.作成のために参考にしたURLリンクをつけています。
3.簡単に仕組みを説明しています。
4.記述したマクロはコメントブロックをつけて、動作の説明をしています。
時々行う作業は、簡単に終わる仕組みを構築しておきたいですよね。最初の設計が面倒でも一度作れば、後はメンテナンスだけです。
作業スピードが格段に速くなります。
フォルダ_ファイル名一括変更_ダウンロードファイル
面倒に感じることを少しずつ仕組み化・単純化しています。
よくやるPC作業が、すぐに終わるような環境構築を続けたいです。
このようなツールを決まった場所に格納しておいて、使用したいときにすぐに呼び出せるようにしています。
ダウンロードしてみて、気に入った方はこの記事に「スキ」をしてくれると嬉しいです。
人生の限りある時間を大切に。シンパクト和 でした。