
餞別ギフトをいただいたよ!欲しかったアクションカメラ📸MUSON Pro2(スマホ動画との比較あり)
バタバタで退職してしまったので(自業自得なんですが)、出勤在職時期に、まとまった送別会的なヤツはなく、チームメンバーそれぞれとランチ会とかしてきたのですが、上司主催であらためて開催いただきました。(本当にありがたい...)
で、この会社(部署なのかな?)のユニークだとおもったのが、希望の餞別品を自己申告できるという慣習。(過去、人事異動された方や、退職された方の様子を拝見していたのですが、まさか自分の番がやってくるとは...)
僕の社会人人生では、送別品などは、サプライズ的な演出なことが多かった記憶なのですが、この自己申告制度は、両者のミスマッチもなく、合理的な仕組みかと思います。(そこでAmazonギフトカードなどというと、一気に興ざめかもですが、そこはオトナなので。)
で、僕がリクエストしたのはこちら。
この夏に、ディズニーランドに初めて子どもを連れていった時、大活躍したのがGoProでした。(その時はレンタル。ガジェット事前レンタルおすすめですよ。)
で、GoProほど高価ではありませんがエントリーモデルとして人気なのが上述の商品ラインアップ。
嬉しくってさっそく開封して、動画撮ってみました。
まず初めが、そのアクションカメラ。4Kも撮れるそうなんですが、他の方のレビューで、データ量が膨大になるとのことで、1080P/60fpsで十分!とのことでそちらで。
続いて、通常利用しているスマホiPhone8Plus。(こちら 4k/60fpsで撮ってしまいました。。)
うん、これじゃ、比較にもなってないし、全然違いわかりませんねw
明日以降、外出先でRecしてみて、またレビューしてみようと思います。
余談ですけど
アクションカメラ、というか、スタビライザー付きの話題作が、ちょうど先週発表されて、従来までのアクションカメラのポジションを確立しそうです。
で、こちらは4万5千円くらいするのですが、話題のPayPayで全額キャッシュバック狙いでビックカメラで買えないかなぁ、、と。(って言ってもたぶん買わない。当たらないだろうかなぁ。。)
(今日、新宿のビックカメラ立ち寄ってきたんですけど、Appleコーナー大人気でした。。)
以上、チームの皆様、送別会開催ありがとうございました...!
会場はこちら。(美味しい一番搾りがいただけるお店!)