2022年上半期 振り返り
7月も中旬になり、本格的な夏がやってきましたね。朝保育園に行く途中でセミが鳴いているのをきくと「あ〜今年もこの季節がきたな」となぜかしみじみします。
今回は、2022年も半分を過ぎたところで上半期の振り返りをしたいと思います。
2022年の漢字
今年の漢字を年初めに決めていました。
発は発信、発進、発達の発です。
「発信」は積極的にアウトプットすること。アウトプットすることで思考整理につながり、自分に自信と余裕を持てるようになりたいと思ったからです。
「発進」は、育休復帰し、新たな環境へ向けて進んでいくことです。軽やかに復帰し、イキイキと働きたいと思ったからです。
「発達」は、子ども達の成長です。私の育休復帰と同時に子ども達も保育園という新しい環境に身を置くことになります。そこでのいろんな刺激を受けて成長してほしいと思ったからです。
やりたいことリスト
やりたいことについて、7つのカテゴリーに分けて(家族、パートナーシップ、健康、仕事、ライフスタイル、お金)、その中でさらにやりたいことを各項目で1〜5個ほどをリストアップしていました。
リストアップした数は合計で12個。
できていることを○、できていないけど仕掛かっていることを△、できていないことを×で書いてみると次のようになっていました。
○が7個
△が3個
×が2個
こう見ると、半分以上ができていました!
私はこれらのリストを手帳に書いているのですが、やっぱり書くことで意識して行動できるし、見返したときに出来ていると後半年も前向きに頑張ろうと思えることに気づきました。
今年の漢字とやりたいことリストを書いてみて
去年から継続できているのは、手帳を書くこと。
新しく始めたことはSNSで発信すること。
どちらもアウトプットのツールとして取り入れることが出来ています。
なぜ続けることができているのでしょうか?
それはやはり、書くことで脳の棚卸しができて、余白をもつことができるようになったから。その余白が心地よいと感じるからだと思います。
発信することによって、自分に余白を作ることができ、仕事への発進も順調にできています。今のところ仕事に追われている感じはないので、その余白が子ども達への接し方にもよい影響を与えていると思います。子ども達も幸いにも体調も崩すことなく、保育園ライフを楽しんでくれています。
こうやって、全てのことは繋がって成り立っているんですね。このバランスをうまく保っていけたらなと思います。
あと半年の目標
残り半年も積極的なアウトプットを目標にしていきます。
少し先の自分に余白をgiveするために。
最後までお読みいただきありがとうございました!