どうして言うことを聞いてくれないの?
どうして?
ママの言うこと聞いてくれないの? ママのことが嫌いなの?
どうして?帰るよって言っても、なかなか切り替えてくれないの?
くつしたはいて!カバン持って!おもちゃ置いて! ママにはやることいっぱいあるのに…
ちょっと怖い顔で、強い口調で言うと… 暴れて駄々こねて、手がつけられなくなっちゃう… ママも、もう疲れたよ…
切り替えが苦手という特性を持っている子は、とっても多いです。 本当に、付き合っていると…気が滅入る! 本当に辛いですよね。
ママは本当によく頑張ってくれています。ありがとうございます。
パパが言うとできるのに…ということもあるから、「こんなに私はこの子のことを思っているのに、この子には伝わっていないのかしら…私のいうことが聞けないなら、他の人の言うことなんてもっと聞けないんじゃ?」 「これから先、いけないって言うこともどんどんしてしまうんじゃ?このまま行ったら…犯罪者に?」 たくさんの不安を抱えていると、思います。
でも、そんなときは助けを求めていいんです。 専門機関を頼っていいんです。 パパに頼っていいんです。 物でつってもいいんです。 いろんな方法を…探りましょう。
「お家帰ったら、これやる?」などと、楽しいことを伝えたり、 「今日のご飯は、ハンバーグだよ。」などと、興味のあることを言ってみたり、 気分を上げていけるようにするのもいいでしょう。
「じゃあ、一回ぶらんこしたら帰ろうね。」などと条件を出すのもいいでしょう。 それでもダメなら、 「ママ帰っちゃおー。」と突き放してもいいです。
ママの愛は絶対伝わっています!目に見えにくいけれど…子どもたちはママを大好きです。 だって、ママとくっついてたんですから♡♡♡
ママ、あなたは本当に毎日よく頑張っています。新しい命を世界に届けてくれただけでも素晴らしいことなのに…その大切な命を育んでくれている。 本当にありがとうございます。
ママのおかげで子どもたちは幸せです。