見出し画像

【取り組み紹介】BOSAI POINT PROJECTとは?

SIGNINGの Social Sign noteをお読みいただいている皆さま
今回は、弊社メンバーが事務局として運営しているBOSAI POINTについて、メンバーよりご紹介します!

BOSAI POINTとは?

初めまして!BOSAI POINT運営事務局です。

BOSAI POINTとは、お金ではなく各種サービスの余ったポイントで寄付を行い、 日常から未来の災害に備える共助の輪を広げていくことを目的にした新しい防災サービスです。

毎年災害が発生しているにも関わらず、半数以上の方が充分な準備が出来ていないことを課題と捉え、皆で助け合う「共助」の仕組みで防災をリデザイン。

キャッシュレス化でますます増加する「余剰ポイント」に着目し、誰もが持つ休眠資産を防災に活用します。余剰ポイントを「おすそ分け」するというスタイルで、日本ならではの寄付文化を確立し、持続可能で循環的な仕組みで起こりうる災害に備える文化を創造していきます。

日本中の防災・寄付意識を高め、災害時の被害軽減を目指す全国初のデジタル防災コミュニティの構築を目指して活動をしています!

BOSAI POINTの活動詳細はこちらから!
https://bosaipoint.com/lp

日々の活動は何をしているの?


私たちは主に、皆様からいただいた寄付をもとに、株式会社ワンテーブル(リンク:https://onetable.jp/)が製造する非常食ゼリーを備蓄し、自然災害が起こったときは被災地に迅速に支援ができるような体制を持っています。

これまでの活動実績と支援実績を下記にさせていただきます。

また、日頃からの取り組みとしては、東日本大震災が起きた3月と防災の日がある9月の2つのタイミングを中心に、大手小売業者様や企業様と連携しながら、様々な防災アクションを実施しています。
(取り組みの詳細は下記画像からご参照ください!)


このようにSIGNINGの企画力と、チームメンバーの防災に関する知見を生かして日々新しい防災アクションを通じて防災の輪を社会に広めるべく、活動を行っております。

<最近の活動ご紹介 vol.1>
3/3〜BOSAI POINT×イトーヨーカドー×nanaco で防災アクションを実施しました!

BOSAI POINTでは3月11日の東日本大震災から12年目の節目に合わせ、3月3日(土)、4日(日)と11日(土)、12日(日)の週末に、イトーヨーカドー東京近郊の数店舗にて「春のBOSAI POINT祭り」と題した防災イベントを開催いたしましたので、その様子をご報告させていただきます。

①みんなで防災知識を共有しながら咲かせよう「防災桜」

店舗での防災桜の様子(イトーヨーカドー国領店)
店舗での防災桜の様子(イトーヨーカドー木場店)

実践している防災アクションや豆知識を桜の花びら型の用紙に書いていただき、店頭に設置されたアートボードに貼り付けるイベントを実施しました。

地域のみんなで桜の木を満開に咲かせるお客様参加型企画として、期間中にご来店された数多くのお客様より、皆様が取り組む防災アクションや豆知識をお寄せいただきました。その一部をご紹介させていただきます。

・地震の時は机の下に潜る
・おさない かけない しゃべらない もどらない
(「おかしも」の合言葉でお馴染みのものですね!しっかり根付いているようです!)
・家族と集合場所を決めておく
・靴を部屋に置いておく
・お風呂に水をためておく

実施した多くの店舗で春に先駆けて防災の桜が満開となりました。こうして各自の知識をちょっとずつ書いてシェアすることで、地域全体での防災意識の向上に貢献できていれば大変嬉しいです。店舗でご参加いただいた皆様、本当にご協力有難うございました!

②ご自身で桜を完成させる防災アート体験「フィンガーアート桜」

お客様の指スタンプで満開にして完成させるような桜の木テンプレートをご準備した本企画。

フィンガーアートで楽しむお子さんたちの姿もたくさん!

少しずつ色を変えながら一つ一つの花びらを指で作っていくお子さんもいれば、手のひら全体で大きな桜を作る子まで、その楽しみ方は様々でした!

空いたスペースにお絵描きをしてくれたり、ご家族とお話ししながら防災で気をつけたいことやお名前を書いたりと、参加いただいたお子さんとご家族にとっても、お買い物の合間の休憩がてら楽しんでいただくことが出来ました。

指形を押した箇所にお客様ご自身の防災宣言や想い、メッセージを自由に記載いただくというちょっと変わった防災アート体験を通じて、ご家庭での防災宣言やお子様の防災の学びにご活用いただけていれば大変幸いです。

2週にわたる週末での店頭イベントも連日たくさんの方々とお話しすることができ、また新たに多くの方にBOSAI POINTを知っていただき、サポーターの仲間になっていただけたこと、メンバー一同非常に嬉しく思っています!

<最近の活動ご紹介vol.2>
3/10-12 World BOSAI Forum@仙台に3年ぶり2度目の出展をしました!

3年ぶりに仙台で開催される「World BOSAI Forum」にBOSAI POINT PROJECTとしてブース出展してきました!

World BOSAI Forumは、スイスの防災ダボス会議と連携し、国内外から産・官・学・民の防災関係者が集まる日本発の国際市民フォーラムです。東日本大震災を経験した東北の地で、災害で悲しむ人をこれ以上増やしたくないという願いを込めて始まった取り組みで「市民参加型」防災を考える国際会議として、今回で3回目の開催でした。

BOSAI POINTの黄色いブースはとっても目立っていました!笑

3年ぶりの開催ということで気合を入れて作ったブースは、キーカラーの黄色を中心に非常に目立つ展示になりました・・・!活動のご紹介に加えて、これまでの支援実績や各地でのイベント実施の様子、普段店頭イベントなどで使用しているPOP実物などを展示いたしました。

開催初日にBOSAI POINTとしてのプレゼンテーションも実施させていただき、日本国内だけでなく、国外の企業の方からも私たちの取り組みに関心をお寄せいただくことが出来ました。

また、今回特に目立っていたのが岩手・宮城の高校生によるプレゼンテーションブースやパネルディスカッションの数々・・・!震災当時、平均4歳だった彼・彼女たちが「自分達が次世代の防災に向けて出来ること」を自ら考え、実行し発表する姿は非常に多くの参加者に感銘と勇気を与えていました。

私たちBOSAI POINTも出展していた高校生の方々とたくさん交流させていただき、その取り組みと熱意に非常に感動しました。何かご一緒できることはないか、ぜひ今後検討していきたいと思っています。(高校の中に「BOSAI POINT自動販売機を置いてみたい!」との声を多数いただけたのは非常に嬉しかったです!)

前回よりも出展ブース数も増加し、また防災テック系の企業ブースが増えていたことは社会の中で確実に防災市場が育ってきている何よりの証拠だと思います。出展されていた防災関連の企業さんとも多く知り合うことができ、互いの取り組みについて学び合う貴重な機会となりました。ここで得た知見と、繋がったご縁を活かしながら、ぜひ9月以降に向けてもより活動の幅を広げていけたらと思っております!

これからの活動に向けて

現在、BOSAI POINTは新しい取り組みを積極的に検討しております!まだ詳細をお伝えできないのが歯がゆいところですが、積極的に防災の輪を広げる次なるアクションをぜひ楽しみにしていてくださいね!

BOSAI POINTメンバー一同、継続して新しい防災のかたちの発信・実践を頑張ってまいりますので、これからも応援を宜しくお願い致します!

BOSAI POINTの活動を応援してみる!
https://bosaipoint.com/lp

春らしい日が増えたとはいえ、まだまだ寒暖差が激しい日もあるかと思いますので、皆さまにおかれましても引き続きお身体に気をつけてお過ごしくださいませ。

BOSAI POINT事務局

================================
【BOSAI POINTはSNSでも日々の活動や情報を発信しています!】
よろしければ、ぜひフォロー頂けたら嬉しいです!
Twitter    :https://twitter.com/bosaipoint
Instagram   :https://www.instagram.com/bosaipoint
Facebook    :https://www.facebook.com/BOSAIPOINT2019
================================



この記事が参加している募集