![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/98950355/rectangle_large_type_2_fbcfd24407381afba1fd80d0f78ae04d.jpeg?width=1200)
礼文島の思い出……そしてこれから~ その2
こんにちは!
やっと暖かい日が出てきましたね。
今日は前回の続きです。
礼文島では、仕事終わりには静かな外の空気を吸いに行きました。
いた時期は春から秋までなので、夏の天気の良い日などは夜になると
店舗前のベンチで目の前に見える月を見ながらビールを飲んでいました.
![](https://assets.st-note.com/img/1677395329372-pvzJRO5Tzr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677395416773-GocVzpfV4R.jpg?width=1200)
開店前や店が落ち着いたときは、目の前の道路をうろうろしているカモメを見ていました。
写真で見ると感じないかもしれませんが、結構大きいんです。
そしてゴツイ‼
たまに、しばかれるんじゃないか!と思うくらいでした……(;´д`)トホホ
![](https://assets.st-note.com/img/1677395549007-ZWYXr5DBDp.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677395609383-Eap10YMU8H.jpg?width=1200)
お店は交代で休んでいたので、休みの日には店舗巡りや観光をしていました。
島は片道だけで、グルッと一周出来ないので車だと行って戻ってな感じで観光していました。
下記の位置関係は、投稿の2番目を参照してみてください。
店舗から北へ向かうと、観光名所になっている岬に着きます。
![](https://assets.st-note.com/img/1677395711704-jY2tv13mjN.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677395772713-ZtqOkSh9dx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1677395807826-uhbjzeRpQX.jpg?width=1200)
「島の人」のショップと軽食があって色々と見れます。
なので、昆布ソフトクリームを食べました。めちゃめちゃ昆布と言う訳ではないですが、ほんのりとした香りとコク。
夏の暑い日には、たまりません。 (男一人だと、ちょっと恥ずかしかった、って純情か!( ´艸`))
![](https://assets.st-note.com/img/1677395893476-UIkwWnBQUn.jpg)
トイレも名物らしいです。
![](https://assets.st-note.com/img/1677396001515-uEtr4H03v3.jpg?width=1200)
さて、あともう少しあるのですがそれは近々アップします。
今後の展開もアップしていきますので、よろしくお願いいたします。m(__)m
そんな訳で、今回は春から秋にかけての滞在、お仕事だったのですが、礼文島は自然を愛する方々や心に一息つきたい人にはとてもおススメです。
かくいう私も、是非ともまた行こうと思うところのひとつです。😊
さあ、春はもうすぐ~ 安否確認という名目で礼文島に行く日ももうすぐです! 😉 \(^o^)/