![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/122412281/rectangle_large_type_2_cfc493ae8da15392ac794491f549c66d.png?width=1200)
【読書感想】ソリューション営業 実践テキスト -シグナル・マネジメント活用方法-
概要
ソリューション営業2冊目。
前半は、ソリューション営業の基本的な解説、顧客との関係構築、
ソリューション営業の進め方など、1冊目と似た内容になっている。
後半は、「シグナル・マネジメント」という形で、顧客が出すサイン、発言、顧客の対応、今の状態が何を意味するのかなど、顧客を分析することに特化した内容になっている。
ある意味、顧客ファーストともとれる姿勢で、顧客の財務分析から、
顧客の業態分析、顧客に好かれる話し方まで、顧客と関係を構築するということを第一にしている。
顧客と関係を深め、ソリューション営業により顧客の課題を解決することにより、ビジネスに繋げるという基本スタンスは1冊目と同じ。
ただ、具体例があまりなく、顧客との会話を実際の場面として思い浮かべ辛いというところはあった。
各ページベン図がついているため、分かりやすいのもポイント。
メリット
・ソリューション営業の情報がもっと欲しいという方へ
・ベン図などで、分かりやすく理解したい人へ
まとめ
同じソリューション営業でも、別の本を読んでみる事により、
一冊目に無かった情報が得られたり、同じ情報が書いてあっても
書き方が違えば更に理解が深まるので、2冊読むのをおススメしたい