見出し画像

sednaearfit max ASMRを使ってみた感想と破滅

ちゃお…


みなさんASMRしてますか?ぼくは今日も今日とてASMRしています。

最近ASMRシャドバの話しかしてないね。
ちょっとやばいかも。

今回は、azlaっていう会社(イヤーピースが有名なのかな)の新商品を購入して一日で8時間ほど使ってみたのでレビューしようと思います。

ぴゅぅーん!バーン!

azla sednaearfit max ASMR!!

今回は、S, MS, Mの3サイズが入ったものを購入しました。
商品の詳しい説明はぼくがごちゃごちゃ言うより実際に見てもらったほうが良いと思うので、
公式サイトのリンクを、はい、ドーン


まあ、読んでも結局性能はどうなん?
ってなるよね。
そこでぼくの出番ってワケ。
任しとき!!

箱の中身はこんなかんじ

シンプルイズベストやんね。
なんなら説明書すらついてないんかい。
耳が小さいぼくにはSサイズがぴったりだったので、ここからのレビューはSサイズのものです。

使ってみたところ、音質に違いはあまり感じませんでした。敏感な人は違うって気づくのかもしれないけどぼくはあんまり分かんなかったな。
ただ、音の立体感?が強くなった。
空間を前より具体的に感じました。

そして一番大きいところ。
長時間付けていても耳があんまり痛くならない……
前のイヤーピースは耳に形が馴染んでいたので3時間程度の使用なら痛みは感じなかったのですが、それを超えると少しずつ痛みを感じていました。
でも、このsednaearfit max ASMRは初回で8時間ぶっ通しで使えちゃいました……8時間ンン!?
本田圭佑
もびっくりだわ。

ぼくは普段からずっとイヤホンをつけてるので個人差はあるかもしれませんが、それでも耳に負担が全然かかってない感じがします。
あと、耳にきれいにハマるので、使ったまま寝て、朝起きても耳につきっぱなしでした。いつもは朝になるとワイヤレスイヤホンが散らばっています。
ちなみに遮音性も結構高くて、外音はある程度カットしてくれました。
性能には大満足です。
金欠な中、3000円出した甲斐がありました。

いいおもちゃを手に入れてしまいました。
しかし、ASMR環境が良くなったのと同時に大問題が発生してしまいました。単純な話です。

「ASMRがいつまでも聴ける」

初日の夜で8時間ぶっ通しで聴けるなら慣れてしまったらどうなっちゃうんでしょうね……

これを4分の1聴いちゃいました

ただでさえASMRに依存気味なのに、こんなことになったら人生が終わってしまいます〜!(涙)
睡眠で5時間、ASMRで8時間。
残りの時間は11時間。
シャドバはやらなくていいにしても、
クルスタブルアカはやらなきゃ。
破滅

今は休みだから成り立ってるけど、
こんな生活では絶滅まっしぐらです。
2024年からは1日が30時間になったりしませんかね。……無理か。


……以上、azla sednaearfit max ASMRのレビューでした。 こういうのって明確な違いは感じづらいと思っていたのですが、今回のやつは明らかに違いました!長時間イヤホンを使わないといけないけど、耳が痛くなるって人におすすめです!
ただ、ぼくのような人は気をつけないと、痛みでイヤホンを外す機会を失うことになるかもなので注意が必要です!!
(何言ってるか分かりづらいけど伝われ……)

みんなもイヤホンはほどほどにね……


ほなまた〜


いいなと思ったら応援しよう!

100円さいだー
記事を読んで面白いな、と感じていただけたらサポートしていただけるとありがたいです! よろしくお願いします!

この記事が参加している募集