![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/86089990/rectangle_large_type_2_0c273a80685ed8a85205374e9acadbe4.png?width=1200)
Photo by
snafu_2020
世田谷区での戸建投資回顧録②
2021年1月10日
3連休の中日に現地を見に行く。小田急線某駅から15分ほど歩く、戸建てが立ち並ぶエリアの中にある対象物件。南側に水路?があり、半永久的に庭のある南側が開けることが担保されている。建物も築10年ちょっとなので、普通にキレイ。賃借人の自転車が止められており、ちゃんと住んでいる様子を確認できたのは一つの安心材料。やはり但し書き道路をどう見るか次第。
2021年1月12日
現地も見て、既に買付の雛形ももらっており、いくらで指値をするか、というところを仲介と相談。
2021年1月13日
結局、一晩悩んだ末、但し書き道路のリスクなどを理由に、16%の指値で買付を提出。