見出し画像

( 'ω'o[ 時は金なり ]o

月曜日の仕事が終わりました🙌✨

今日は本業の理学療法士は18時30分に終了🙄
1時間程度残業してきました🙏

1時間残業しても500円程度の収入のみ...
やらなければならない仕事ですが、

人の時間をなんだと思ってるんだ!

と言ってやりたい(笑)

まぁ仕方ないことです...。多少手当が出るだけでも良しとしましょう。会社のためだ...。
日本の会社の現実です...。

そう自分を説得しながら久しぶりの副業バイナリーだ!!

🎶166万4534円の口座残高🎶
今日こそ200万円を超えて100万円引き出ししたい!!!(あんまり大金を口座に入れておきたくない...。今日の残業代だ!!)

と、思ってMT5(チャート)を開くと...なんだこれ(笑)
ひげも大きい、変動の強弱...。
やりにくそう...。

まぁ月曜日の18時ですからね...仕方ない。

一見レンジに見えるこの相場の特徴は、

経験上!!

①エントリーした逆側にレートが動きやすい
②トレンド継続も短期間が多い

というイメージです。

レンジ相場に見えるトレンド相場
逆張りにも向かないレンジ相場

といった印象です。

どないやねん!!🤜🏻

と思うかもしれませんが、ようはトレードにはあまり向いてないよということ。

が、まぁあんまり私には関係ありません。

この時、私が気をつけていることは、

①短期決戦、3~5トレード以内でおさめる
②トレンドを見極めて、力を借りる
③エントリー時間は00秒に合わせず、リアルタイムトレードをする

です。

さて!ではトレードスタート🙏🙏🙏
1~2戦目⇒ポン🎶ポン🎶勝利🙌

3~4戦目⇒ポン🎶ポン🎶勝利😏☀

根拠としては、
短期ボリンジャーバンドが長期ボリンジャーバンドを追い越し、プチバンドウォークも発生。

超短期移動平均線もボリンジャーバンドの2σ付近まで上昇し、短期上昇トレンドを形成。

ストキャスティクスのメイン線がカンスト状態でありシグナルがデッドクロスする少し前(デッドクロスしてない)、かつ、RSIが70以上を推移⇒買われすぎの状態

MFIが、一旦下降した後、再度上昇方向に推移。

MFI/MAが、乖離しつつ上昇。

と、語り出したら止まらないほど「上昇する」根拠がいくつも重なった瞬間でした🙌
(その他にも他時間足も確認してます)

結果発表

2/17
1分Turbo
10万円エントリー

口座残高
166万4534円
⇒202万4534円

4戦4勝
純利益36万円

キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━!!!!!

即効引き出し!!!
水曜日には銀行口座に振り込まれる予定🎶
口座凍結しませんように...🙏

本業は1時間残業しても500円程度、
副業は5分もあれば36万円の利益...

😅

では!明日もお仕事頑張りましょう!!!
おやすみなさい☀☀☀

いいなと思ったら応援しよう!