![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160772352/rectangle_large_type_2_bdc8b9696d5759f9c9f0fd4cf8b71702.jpeg?width=1200)
有機赤ネギ「レッド ポワロー」が出来ました
![](https://assets.st-note.com/img/1730850439-GcwytiObYPlfFz4nVkXu57d0.png)
レッドポワローは北関東の伝統野菜です。しあわせ野菜畑では今回初めて栽培にチャレンジしましたが、出来上がるとその赤さにビックリ。
食べ方はふつうのネギといっしょで、火を通すと甘みと柔らかさが増すので、すき焼き、煮物によくあいます。
煮込むと赤い色がなくなってしまうので、色を楽しむなら、辛みが多少ありますが、生のまま輪切りや細切りにして薬味にするのがおすすめです。
![](https://assets.st-note.com/img/1730850451-79hVacZRGULOdQz81SrgMwTm.jpg)
「有機赤ネギ「レッド ポワロー」が出来ました」
第1版 2025年1月30日発信
オーガニック農園 株式会社 しあわせ野菜畑
代表 大角昌巳
#レッド ポワロー
#赤ネギ
#有機野菜
#しあわせ野菜畑
#オーガニック野菜
#野菜宅配
#有機野菜宅配
#オーガニック野菜宅配
#無農薬
#無農薬野菜
#しあわせ野菜畑
#有機農業
#環境保全型農業