見出し画像

有機キャベツがとれています

 


2月にお届けするキャベツは如春(じょしゅん)、3月にお届けするのは大御所という品種です。
 キャベツは1年中出回っていますが、農薬を使用しないオーガニック・キャベツを食べられる時期は短いです。

 オーガニックでキャベツを育てるポイントは畑に苗を植える時期です。
 静岡では夏から秋の3か月間くらいが植え付け時期なのですが、オーガニック栽培だと植え付け期間は9月中旬の10日間くらいです。それより早いと虫に食べられ、それより遅いと未成熟で結球しません。

 品種も柔らかいものだと、隙間に虫が入ってきてしまいます。お届けするキャベツが平べったい形で、葉はぎっしりかたく巻かれているのは、オーガニック栽培に向いた品種だからです。色は白いのが特徴です。
 加熱するととても甘くなるので、煮込み料理などに最適です。ポトフやロールキャベツなどに、お使いください。




「有機キャベツがとれています 」
第1版 2025年2月8日発信
 
オーガニック農園 株式会社 しあわせ野菜畑
代表 大角昌巳



#有機野菜
#しあわせ野菜畑
#オーガニック野菜
#野菜宅配
#有機野菜宅配
#オーガニック野菜宅配
#無農薬
#無農薬野菜
#しあわせ野菜畑
#有機農業
#環境保全型農業
#SDGs

いいなと思ったら応援しよう!