集中する方法
人間の脳はマルチタスクができません。
「テレビを見ながら勉強をする」という人が学生の時にいましたが、そういう人は「テレビを見る」⇒「勉強する」というのを繰り返しているのです。
そんな切り替え作業を何回も何回もやっていたら、脳が疲弊してしまいます。
スマホで動画を見ながらLINEするのも同様です。
少し気が散るだけで今までの集中がリセットされてしまいます。
勉強などに集中しようと思ったら、スマホの電源を切るか、サイレントマナーモードに設定して、自分からなるべく離れたところにおいてください。
そして今から集中する作業に関係するもの以外はすべて、机から排除しましょう。
今回は以上です。
ありがとうございました。