![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/117810947/rectangle_large_type_2_611fe12e60f9271bad0d0010a3657720.jpeg?width=1200)
旅行写真 長崎ペンギン水族館
2022年11月中旬撮影。
![](https://assets.st-note.com/img/1696230369697-RazaL3UJHF.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696230361591-3QXgQTcWbx.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696229198286-Mwrrg0uh1g.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696229118945-4YFkHih2Oh.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696229135358-3ZzUdGq6R2.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696230342173-yyWGtVIxKq.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696229096547-GiOkKpoZaC.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1696230329968-5dubNw3kXP.jpg?width=1200)
ペンギンの水族館があるらしい、
と聞いた時からずっと気になっていた長崎ペンギン水族館。
昨年念願叶って行く事ができた。
写真やイラストではよく見るオウサマとかジェンツーとか、初めて見た。
間近で見ると意外と大きい。
水中でのお食事も見れた。
水槽内に散らばって泳いでたペンが、魚が現れた途端高速で集まってくる。速すぎてさかなの姿はほとんど見えない。ブレた残念写真も良い思い出。
コガタ達は館内に響き渡る声で元気にケンカしていた。
![](https://assets.st-note.com/img/1696664795058-Jz86nQVlxQ.jpg?width=1200)
ケープの幼鳥が1羽、柵のすぐ傍に来た。
えっ、こんなに近くていいの?? 手届きますけど??
勿論触りはしなかったけど、触れそうなくらい間近で観察させてくれた(というか観察された?)。
![](https://assets.st-note.com/img/1696666685416-nz09an4b01.jpg?width=1200)
ペンギンをたっぷり堪能できてますますペンギンが好きになってしまう水族館だった。ここに住みたい……。