見出し画像

2025年は「円すい」

こんばんは。
毎日寒い日ばかりでもう嫌になります。
ベッドからは出たくないし、そうは言っても仕事はしなければいけません。
そして今年最初のnoteなのに、こんなに遅れたのはマジでインフルエンザになってしまったからでして。
15年以上ぶりかな?もう本当に辛かったです。寒気とかが止まらず、あと喉の痛みが続きました。1週間ぐらいでやっと本調子に戻りました。それまで発症からの5日間はまさに地獄でしたね。本当に気をつけていても罹るもんだから!
周りがあまりにもマスクしないから!っていうのもありますが、本当に辛い思いをしないためにも、マスクはしていた方が良いと思います。本当に。

それはそれとして、2025年もやたらと嫌な事件が駆け回り、どうやらネット上ではまた色々と騒がしいですね。しかし世の中というのはそういう騒ぎたい話にはとことん騒ぎたいのが常というもんなんでしょうか?中居だって結局当事者間の問題ですよね?って言われればそうなんだけど、それでもやはり他人が許せない。そして騒ぎたい。
陰謀論も「しっくりきた」とか言ってますけどもね、しっくりくるのが陰謀論ですからね?

そうなるとどうしても、世の中はあまりにも狭く見えているように感じてなりません。
そういうみなさんにはこれをおすすめしたい。
「世の中は円すいである。」
まあどういうことか?というとですね、円すいってまあ調べればわかるんですが、底面が円でそこからテッペンにかけて細くなっていくんですね。だから見る角度によっては円にも見えるんですが、三角形にも見えるんです。ちょうど円すいを縦に切れば断面が三角形になります。変な物体ですよ。
でも、世の中はそういうもんじゃないかと。ある一定のところじゃ分からんのですよ。いろんな角度から見ないと。片方だけ見て「円だ」とか「三角だ」とか言っても結局交わらない。どちらも正しいんですけど、しかし片方が間違いに思えてくるんですよ。不思議なもんで。そうならないように、何事も円すいみたいに捉えていくのが今年より大切なことなのかも知れません。

考察なんて願望と紙一重なんで、だから考察ばかりするのもほどほどにしておくのが吉なんだろうなとテレ朝の令和ロマンの娯楽がたりを見ていて思いました。そんな2025年の始まりでした。

しかし、それでも....もう身体がキツイのはご勘弁です。もうマジで。メンタルやられますから。本当に。精神が病むんでね。マジで。

いいなと思ったら応援しよう!