
DAY676 (2023/01/25) 東京暮らし メリットデメリット
おはようございます。
現在33歳の私です。東京暮らしがとてもとてもつらいです。
というよりも私以外でも都民ではあるけども住んでいてつらい人がたくさんいると思います。
東京に限らず、関東圏に住んでいてとてもつらーい生活を送っている人が多いです。
●東京暮らしがデメリット1 家賃が高い
まずはこの一言に尽きるのではないかと思います。
東京はどこ住むにしても値段が高すぎます。
やってられませんw
●東京暮らしデメリット理由2 人が多すぎる
どこへ行っても人が多いですw
電車の中然り、バスの中然り、歩いても人が多い、もうやってられんw
●東京暮らしデメリット理由3 無関心な人が多い
人と人がぶつかっても謝ろうとしない。何よりも自分から歩きスマホを知っていて、声をかけられもしない。誰かが怪我をしていたり困っていたとしても、何をしようとしない。そういうような人たちが東京都民には多いです。
●東京暮らしデメリット理由4 東京都民=頭がいい
自分のたちのことが頭の良い人たちが多いようなイメージがあります。せながら。都民は全員が頭がいいわけではないです。
私もなんとかかんとかで国公立大学を卒業した身ではありますが、そんなに頭が良くありません。都民だからと言ってエリートだという思考も全く無いのですが、傍から見てしまうと、やはりそういった面はあるのではないかと思うのです。
●東京暮らしデメリット5 実家暮らしが辛すぎる
これは私だけがそうなのかもしれません。実家から出たことがないというのが、とてもつらい経験になっています。
何よりも。一人で暮らすことよりも、家に居ることにかなり慣れてしまいました。今年こそ絶対に今の家から抜けていって、ひとりで暮らして行くだけでなく、今までと違う環境に暮らしていこうと考えています。
●東京暮らしデメリット6 人工物多すぎ、自然はほぼ皆無
ビルがほとんどあります。自然はほとんどありません。
といいつつも。世田谷区には等々力渓谷があるから自然はあるじゃんかなんて言いますけども、ああいうのは渓谷とは言いませんw
ビル群や建物群の中にあるような自然なんて言うのは自然とは言えないのです。それこそ檜原村とか奥多摩町へ行けば?あるんじゃないかという話も聞きますが、ああいうのも自然とは思えないです。というのも、東京というブランドがあるだけで、果たして自然と言えるのでしょうか?奥多摩町の自然を否定するわけではありませんが・・・はっきり言えば東京に居るっていうこと自体が一番のストレスになっていることでしょう。
●東京暮らしメリット1 車不要
自動車が不要になります。
と言いつつも、例えばドライブとか知っていたり、何か買い物する時であれば車が必要になる可能性はあります。最近はカーシェアというものを使って車を借りている人たちがいるような感じもしますが、実際に都内を移動する時であれば、自動車を持つ必要はなくなります。また、公共交通機関であるバスや電車が異様に発達してしまっているためか?車での移動は不要となります。
●東京暮らしメリット2 公共交通機関は無駄に多い
先ほどのメリット一と同じ理由になるん?ですが、公共交通機関が無駄に多いです。地方都市と違って次の電車まで一時間くらいというようなところと違って、待てばすぐに行きます。
●東京暮らしメリット3 医療機関も多い
人口が多いわけですから、医療機関もそれなりに充実しております。自宅から歩いて十分以内のところには歯医者さんが5か所くらいありますw
●東京暮らしメリット4 イベント毎は多い
推し活をする人にとってはとてもいいような感じです。
武道館や東京ビッグサイトや後楽園ドームといったおーきな場所でライブがあったりすると東京でやることが多いです。そのような場合はとても便利な場所になっているとも言えるでしょう。
●東京暮らしメリット5 給与高い
仕事をする上で一番重要になるのが給与の話。東京の給与水準であれば日本で一番高いです。
●東京暮らしメリット6 レンタサイクルもある
自転車のレンタルする者、いわゆるレンタサイクルというものが東京都にはあります。といっても、ほかのどの県にもあると思いますが、レンタルサイクルで移動が住むような場所についてもありますし、むしろこういったものというのが、東京都にはかなり多いようなイメージがあります。
●まとめ
いかがでしたでしょうか?私はこれらのメリットとデメリットを踏まえた上で、東京暮らしをしたくないっていう結論に至っております。もちろん、ここに書いたメリットやデメリット以外もたくさんあるのですが、一部を抜粋させていただきました。33年間も東京に住んでいると、いい加減に飽きてしまうというものもありますし、なおかつ今の仕事のことを考えてみると東京にようと思わなくなりました。
皆さんも自分が好きな場所に進めるような時代になるといいですよね・・
●最後に
本日もご覧いただきありがとうございます。
これから毎日の思ったことを書いていきますので、

しゅーぞーのブログ
しばらく非公開
しゅーぞーのツイッター
#note
#おはようございます
#おはよう
#毎日投稿
#毎日更新
#連続投稿
#連続更新
#初心者
#note初心者
#クリエイターフェス
#ワードプレス
#ブログ
#好きなこと
#収益化
#お金
#ブログ
#ワードプレス
#幸せ
#時間短縮
#効率化
#テンプレート
#やること
#todo