この土なら使えそう!
今日は先日始めた予備実験の途中報告を。
その前に情報の確認を。実際に稲を育てようと思ったのだが、やはり今すぐ田んぼを借りることは難しそうなので、バケツ稲を行おうと!だが問題は土。土はあるのだが、石だらけだったり砂土だったりで、とりあえず3種類の土を試してみようと思い小さな実験をしてみた。
その結果、2種類の土では上手くいかなかった。容器が小さかったり、土壌が腐敗してしまったりが原因だと思われるが、1種の土では無事に育っているのでこれを使おうと思う。今回成功した土は「黒土」という、有機物を多く含む肥料持ちが良く、保水性も良い土である。近くに赤土(弱酸性で、水はけが良く通気性が高い土)もあったので、実際に本実験を行うときは赤土も3割ほど加えて行おうと思う。
こうやって自分で土を掘り起こして、乾燥させて調合するってなったら、あんまり個体数は増やせないかもなあ…。またそれは考えてみよ!
(Vol.171_26/9/2019)