見出し画像

居酒屋で叩かれるスマホの電卓

こんばんは🌙
ごきげんいかがですか?

今日は焼鳥の話です。
あなたは焼鳥、好きですか?
甘じょっぱいタレに絡めた鶏肉を
炭火で焼いてく、アレです。

わたし、焼鳥大好きなんですよ。
ウォーキングの途中に焼鳥の聖地
【大吉】があるんですが、
ずっと行きたくて行きたくて…

今日は体調崩すちょっと前の週末に
ゆうと2人で大吉に行ったお話です。

#挨拶文を楽しもう

2週間くらい前、ウォーキングで
大吉の前を通ったとき「焼鳥食べたいわぁ」
とつぶやいてしまったんです。
そうです。こころの声だだ漏れ事件です。

すかさずその声をキャッチしたゆうが
『いいねぇ、行きたいねぇ』
そんな言葉聞いたら 絶対行きたくなりますやん?
しかもnoteで、散々居酒屋について語って
行きたい病を発症した直後だったので…


「じゃぁさ、金曜のウォーキング中に
ちょっと引っかけてく?
1,000円くらい飲み食いしたら
まぁまぁ満足ちゃう?」

そんなわたしのお誘いに
ゆうは快くノッてくれました。

*****

その週の金曜日。
わたしたちは大吉に寄る気満々です。
わたしはスマホにこっそり2,000円をはさみ
ゆうは小さなお財布まで用意してきました。

さぁ、出発です。
トータル1時間強歩く中
ラスト約15分を残して大吉に到着。

ゆうがおどおどしているので
わたしが先頭になって暖簾をくぐりました。
ゆうは大吉 初めてだったようです。

この大吉は、かれこれ10年くらい前に
訪れたのが最後でした。
近いのに、あんまり行かないwww

こんな感じだったっけ?と思いつつ
テーブル席は何人かのグループで
埋まっていたので奥のカウンターに
ゆうと並んで座りました。

大盛況やん。

そう思いながら、
「ノンアル、ある?」と聞いてみます。
オールフリーがあるとのことなので
それを注文しました。
とりあえずゆうと半分こです。

ウォーキングの待ち合わせ場所からは
運転して帰らなきゃなので
アルコールは今回、諦めました…

すると、なんだかゆうがそわそわしています。
トイレ行きたいの?と聞いてみると
『ヤバいかも知んない。わたし、本気で
1,000円しか持ってきてないねん。』

1,000円くらい飲み食い…とは言ったけれど
マジで1,000円とは…www

「大丈夫よ。わたしとりあえず
2,000円は持ってきてるから
ちょっと計算しながら注文しよか。」

そこから、不安症のゆうの電卓が出ます。
1個1個、注文しながら叩かれる電卓!

『税込184円が2つと…
税込154円が1つと…
オールフリーっていくらなんやろ?』

ちょーっと言ってもいいですか…?
せっかくの焼鳥が、全然美味しく
感じられないんですけどー((´∀`))ケラケラ

ゆうは、大吉を居酒屋ではなく
ファミレスみたいなモンと思ったみたいで
ランチセット感覚でいたようです。

なんとか2,500円以内におさめて
久しぶりの大吉一杯引っかけ作戦は
幕を閉じました。

まぁ、たまにゃいいですよね。こゆの。
毎回電卓叩かれると ちょっと
考えちゃいますが💦

#なんのはなしですか

*****

なんか、お互いの生活に無理があったようで💧
しばらくの間ウォーキングは休止となりました。
めっちゃ楽しみにしてたんですが
2人とも体調崩しちゃったので 仕方ありません…

もう少し いろんな意味で落ち着いたら
また始めるかも。。
それまで大吉もオアズケです😊



本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨
たくさん交流したいのでスキ・コメント
こころからお待ちしています😊💞
フォローもよろしくお願いします<(_ _)>

桜井明日香


※ちょっと宣伝させてください❣

▼共同運営マガジンのご案内

コンセプトは
「真面目でも不真面目でも、
おもしろいものはおもしろい!」

ジャンルや形式にとらわれない
≪おもしろさ≫を追求するマガジンです。
思わず笑ってしまう話から、
じっくり考えさせられる深いテーマまで、
あなたの≪おもしろい≫を
このマガジンに加えてみませんか?
一緒に書き、一緒に笑い、
一緒に世界をちょっとだけ明るくする
そんな仲間を募集中です。

参加を希望される方は⇈コチラ⇈ の記事の
コメント欄に『参加希望』と書いてくださいね!

***

▼有料マガジンのご案内

心に浮かんだことをそのまま書き留める、
ゆるやかな日記のようなマガジンです。
アロマや暮らしにまつわる話題、
日常の中で感じたことを、時には真面目に、
時にはユーモラスにお届けします。
今後どんどん記事が追加されていきます。
(そのうち値上げします)
今が一番お得に購入できます。

 

いいなと思ったら応援しよう!

桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター
記事がお気に召していただけましたらぜひ、サポートをお願いします✨ 今後の取材費や、さらなる資格取得のための授業料にあてさせていただきます。 応援していただけると光栄です!