![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/173565989/rectangle_large_type_2_461dd444a1e6ad4ceb30c096059a41e0.png?width=1200)
ふせんの正しい使い方?!
こんばんは🌙
さむいです。
ごきげんいかがですか?
めっちゃさむいです。
なんせ、さむいです。
ついに首都奈良県にも最強の冬将軍が!
すでに数センチ(?)ほど積もっている模様。
明日、土曜日で良かったなぁと
つくづく安堵しております。
明日、お仕事のみなさま
かなり交通の乱れが予想されますし
足元がめちゃくちゃ悪いと思われますので
くれぐれもお気をつけて…
さてさて。。。今夜は
久しぶりに会社のことでも書こうかな。
と思っております。
ちょっとおつきあいくださいね😊
***
うちの会社の、わたしのチームは
師匠と、師匠とほぼ同期のお兄さんと
やる気のない定年前のお兄さんと
相方ちゃんとわたしの5人です。
相方ちゃんよりも早く会社に着くわたしが
出勤すると、いつも、お兄さんたち3人が
既に出勤していて、伝票の準備をしています。
今朝、いつものように朝の挨拶をしながら
自分のデスクに近づいていくと
相方ちゃんとわたしのデスクの上に
線対称に『ふせん』が置かれていました。
これはなに?
と思いつつ、毎朝のルーティンで
『アルコールチェック』をします。
テレビの警察24時とかで、ポリが容疑者に
「フーッと強く吐いて。」って言ってるヤツの
機械バージョンです。
![](https://assets.st-note.com/img/1738931740-NwJoh0QpS45vynOYrsuTUd6k.jpg?width=1200)
これこれw
ピーってなってる間息を吹き続けます。
が、ちょっと肺活量が減ってきたわたし💦
大きく息を吸い込まないと息が続きません。
何度ともなく、途中で息継ぎをして
エラーになって、悪態をつきます。
一通り、ルーティンですwww
さて。
アルコールチェックを済ませたわたしは
再び自分のデスクに戻ります。
今日の分の伝票を、病院ごとに分けて
それぞれクリアファイルに入れたら
準備完了です。
このあと、薬品庫に行って仕分けをします。
………で?
このふせんは?
さっき見つけたふせん…
緑が相方ちゃん、ピンクがわたし…
一番上に『新ロット』とだけ書いてます。
今日納品の商品で新ロットあるのかな?
と思い、師匠とほぼ同期のお兄さんに
尋ねてみます。
「このふせんは?コバシさんですか?」
違うと言われました。
やる気のないお兄さんも傍にいたので
同じように尋ねてみますが
違うようです。
「えー、じゃ、犯人は師匠?」
と、2人に言ってから
ちょっと離れたとこにいた師匠に尋ねます。
「師匠ー。
これ、このふせん、、師匠ですかー?」
振り返った師匠の真剣な顔が
みるみるうちにニヤニャニャ~となって
師匠は言いました。
そやねん。それなー。ふせん全部に
『新ロット』って書いとこ思たんやけどな、、
途中まで書いてたら
手が動かんよーになってしもて^^;
………絶対うそやん(◎_◎;)
………ちゃんと動いてるし(´-∀-`;)
***
ちなみに『ロット』とは、同じ条件で
作られた一定数量のグループのこと。
工場や会社によってそれぞれの
決まりごとがあるようですが、
製品として出来上がった日付とか、
その工場で何番目に作られた商品であるとか
いろんな情報が組み込まれています。
薬品や食品と言った、体内に入るものには
ロットのすぐ近くに期限も書かれています。
とても大切な情報なんです。
この、ロットの切り替わるとき
念のため配送先に一言伝えます。
なんなら、商品にふせんを貼って
伝え忘れのないようにするんです。
そんなにしょっちゅうあることでは
ないんですけどね…
夕方、配送の仕事を終えて
帰ってきたわたしたち。
終業時間までの間、ふせんの内職ですww
漢字練習のように、たくさんたくさん
『新ロット』を書き続けました。
相方ちゃんと一緒に。
なんなら書き始めから間違えて
『新品』と書きそうになりました。
『品』の口を2個書いてから気づいたので
『口』2個を塗りつぶし
ミノムシにしときました。
師匠、ミノムシ見たらきっとまた
ニヤニヤするんだろーな(ΦωΦ)フフフ…
ちょっとだけ、お知らせです😊
こんな企画始めました!
2月いっぱい募集してます(*´▽`*)
良かったらあなたの素敵な記事と
#エンためになるタイムカプセル
のタグ、お待ちしています✨
***
あなたは半年後、どうなっていたいですか?
これからの半年間でやりたいことや目標を
今改めて確認・決意して実行に移してみるのも
成功への第一歩に繋がるかも知れませんね。
ちなみにどんな【新年の抱負】を立てましたか?
せっかく立てた目標をクリアするための
礎になる半年間になったらいいなぁ
と思って、考えた企画です。
あなたが思い描く近い未来を、思いの丈を
半年後のあなたに向けて書いてみませんか?
本日も最後まで読んでいただき
ありがとうございます✨
たくさん交流したいのでスキ・コメント
こころからお待ちしています😊💞
フォローもよろしくお願いします<(_ _)>
いいなと思ったら応援しよう!
![桜井明日香🍀アロマテラピーインストラクター](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/144401657/profile_0507aef2d7e2450d6ebca9386fb1a0ee.png?width=600&crop=1:1,smart)