思い出に残る条件
「思い出」
思い出に残る時間の条件ってなんだろう…
正解なんてないですが、
「例えば Less is more のような落ち着くような美しい時空間が存在し、
そこに集まった人達のポジティブな言葉と行動で埋め尽くされる…🌉
そんな時、思い出になる🤲」
という結論になる文章を今日はつらつらと綴りますね(笑)
.
Less is more.
素敵な言葉です✨
ある音楽家が遺した言葉で、
音が音楽を作るのではなく、
「静寂」が音楽を生むのではないか、
そんな感じ方も教えてくれます♪
.
音楽に限らず、他の五感考えてみてみても面白いです😆
見えていないものが見えているものの美しさを作っていたり、
香りのしない空気こそが、
豊かな香りを引き立てていたり…
味覚で言うと、
素材の持つ魅力を最大限に引き出す仕事がなされているが、
そのことに気づかせることなく、
趣は質素で、しかし美しい料理は
Less is more を体現していると言える気がします🔪
.
.
一言で言うと、「余白」。
つまり、「白」こそが美を引き立て、生み出していると感じること…🌃
素敵な美学であるように思えます😶
.
そういう美しさを持つモノや場所や人は、
なんだか落ち着かせる雰囲気を持っているものです♪
.
さらに、その美しい時空間を創っている人と、
それを体験しに来た人とは、
全員がその美しさを大切にします🙌
そこに集まる人全員が、共有する美しい時空間を、
全員で素晴らしいものにしようと協力し合っている✨
.
身近な例だと、思い出に残るような行事やライブってそんな感じがしませんか?☺️
全員で楽しんで、
全員で目の前の時間を大切にする。
そういう時空間に、
幸福な美しさはあると思うんです🙆♂️
ポジティブな言葉や行動で埋め尽くされ、
みんなで助け合いながら、全員で素晴らしい思い出を作る…😌
.
例えば Less is more のような美を含み、
なんだか落ち着くような美しい時空間が存在し、
そこに集まった人達のポジティブな言葉と行動で埋め尽くされる…🌉
思い出に残るような幸せな時間ってそんな気がします🤲
.
先日の友人との思い出を振り返って感じたことを、少し掘り下げて綴ってみました🖋
👇
それでは、良い一日をお過ごしください🙌
※同世代の人達に向けた、言葉遣いとなってますこと、ご容赦ください。
#アート #美 #食 #美意識 #和 #日本の美 #art #authentic #beauty #japanese #japan #美食 #gastronomy #和菓子 #大福 #mochi #zen #vegan #organic #自然 #nature #beautifulview #木 #tree #岐阜 #trip #絶景 #京都 #間借りカフェ
Don't have a good day, have a great day!!