
胴上げしそうですね
今年初めてのハマスタ行きが决まった
なんとなく胴上げ試合になる予感がするがどうなるだろうか
胴上げする可能性があるのは相手チームの某東京ヤクルトスワローズの方だ
ベイサイドからすると胴上げなど今年は遥か彼方のことなのだが
優勝決定の瞬間にベイスターズも一塁側ベンチ前で時を同じくして番長を胴上げしてみてはどうだろうか
などといった暴挙が思い浮かぶ程度には悔しい気がする
日課である散歩中にメールのチェックをすることは殆どないが
何が知らせたのか何気にメーラーを開くと
そこにはベイスターズのお得情報
偉いぞGメール
なんと1席1000円だ
私のスマホに入っているGメールは数年に一回くらいこんなお得なメールをゲットしてくれる
今年はなんやかんやでハマスタに行かないつもりでいたのだが
ホーム最終戦ということだからなのか
幸運のメールが届いた
しかしこれはかな~りな席だろうな
高くて遠い席なのだろう
高いのはもちろん席の場所だ
展望台からバッターを見る気分が味わえそうだが
でもまあいいや
なんせ1000円だ
早速申し込もうとしたが
やれベイスターズIDを入力しろだの
パスワードが違うだのと苦労が絶えない
散歩途中にそんなことにハマって
風邪を引いたりしてもしょうがないので
帰宅してから落ち着いてチケットをゲットした
便利でお得なのだが
これ系のものには決まってそこそこの苦労がついてまわるのは如何ともし難い
最近のそこそこの苦労↓
1席1000円だと浮かれていたら
システム使用料だの手数料だのと
330円も付随して取られてしまうようだ
それでも1330円で
よその球団の胴上げの可能性がある試合となれば
ベイサイドとしても来年を見据えたゲームというわけにはいかないだろう
スコアボードが見えない席だが訳あり席には指定されていない
今のところ雨予報だし
かな~り高い場所の席なのでしっかりとした寒さ対策が必要だ
しかしそこは慣れたもので
防寒具と使い捨てカイロを忘れずに持っていかねばと
今から"持っていくものリスト"の更新に余念のない私です
胴上げ試合となれば私史上二回目
前回は落合監督の胴上げをハマスタで見た
筒香が三振して試合は引き分けに終わり
中日の優勝が決まったのは何年前のことだったであろうか
ハマスタでの胴上げ試合は意外と多い気がするが
それは私がベイファンだからそう思うだけなのか
当事者であるベイスターズの胴上げは甲子園球場だった
あの一回しかないから
「ベイスターズの胴上げ」だけで話が通ってしまうこの虚無感
あの一回しかないから
やたらとあの優勝決定シーンばかりが流れるのでもう見飽きたし
もうそろそろあれじゃない優勝決定シーンを見たいものだ
あの頃も
「自分が生きているうちにベイスターズの優勝を見れないのかもしれない」
などどいう話を時折耳にすることあれど
このままではまたそんな調子であと10年くらいサラっと経ってしまいそうだ
この先の5年間で連覇を含む3回くらい優勝して
「また今年もベイスターズの優勝かよ~つまんねーなー」
なんていうぼやきを横目にしながらニヤついてみたいものだが
そんな心配は大丈夫そうな我がベイスターズである
でもさ~
とりあえず優勝しようぜベイスターズ
---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
