![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/69407125/rectangle_large_type_2_f4be8346307ce698e5f40a7f6351c87d.jpg?width=1200)
NFLには痺れる様な仕掛けがいつも準備されている~49ers NFL2021 Week18~
NFL2021 Week18 レギュラーシーズン最終週
Sanfrancisco 49ers v LA Rams
プレーオフへの出場権もプレーオフで対戦するチームもどちらも最終週で決まる
先日”プレーオフに向けて”を投稿したが
まだ49ersののプレーオフ出場は決まっていなかった
そんなわけで最終週勝たないとプレーオフへの出場がそもそも危うい
そんな49ersの先発QBは誰か
悩んだあげく私の出した答えはルーキーQBトレイ・ランス先発
昨年のドラフトでランスを獲得した時からこの選択が基本
ガロポロの方が実力は上なので
ガロポロを先発させるべきとの考えも基本なのだろうが
既にここまででダブルスタンダード
どちらも基本と言えるから困ったものだ
最終週のラムズ戦もランスを先発させて手の内を隠すのが良いと思われる
プレーオフの初戦でまたラムズとの再戦の可能性もあるからだ
それに今更シード順が一つ上がったとしても何の影響もない
ランス先発で実戦経験を積ませる
チームに余裕は無いが
目標は常にスーパーボウルで勝つことだ
一つでも多くのゲームに勝ってスーパーボウルに近づくことではない
さてヘッドコーチのシャナハンの選択はどちらか
※第3QBの巨人サッドフェル殿の先発は考えに入れません
なんとも面白い巡り合わせだ
今年のラムズは大きな補強を経て今シーズンのスーパーボウル制覇を目指している
シーズン中盤でもたついていたが
そのチームがシーズン終盤になって機能してきた
ここにきてこの状況
NFLには痺れる様な仕掛けがいつも準備されている
今年の49ersはダークホースの域をもう抜け出すことはない
それはドラフトでトレードアップしてトレイ・ランスを獲得したことから始まった
今年のチームのウィークポイントであるコーナーバックをドラフト1巡で指名しなかったことから今年のシーズンの苦戦は予想されたが
それでも49ersはトレイ・ランスに未来を賭けた
トレイ・ランスが勝てるQBなのかどうかの判断はまだ先のこと
当たり前の事だがまずは今シーズンの目の前の対戦に集中
でもランスが勝てるQBじゃないと困るんだけどな
NFL2021 Week18 レギュラーシーズン最終週
Sanfrancisco 49ers v LA Rams
日本時間の2022/01/10(月・祝)AM 6:25 Kickoff
---
いつも私のnoteを読んで頂き、ありがとうございます
スキやコメント、フォローもして頂くこともあり、嬉しく思っております。
いつもありがとうございます
いいなと思ったら応援しよう!
![Oz](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57441755/profile_9826926a69e9105c0b40ef69c7808a92.jpg?width=600&crop=1:1,smart)