![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/90705605/rectangle_large_type_2_b7702942d83e11558a457457b5cbe500.png?width=1200)
【久しぶりに泳ぐ♡】
久しぶりにプールに浸かった。秋になって寒くなったからか、水温が少し高くなっていた。前回から随分と間が空いていたようだ。
泳ぎの苦手な私は、いつも初心者用のプールに入る。初心者用のプールの半分は、ウォーキング用に開放されていて、いつも数人の人たちが、水中ウォーキングで行ったり来たりしている。残りの半分は初心者水泳用コースで、途中、足をついて立ち止まったりしても良いようになっている。私はいつもこちらで、ゆっくりとマイペースで泳いでいる。
泳ぎ方は、潜水して、両足を揃えてドルフィンキックで進む方法が好きだ。大好きなイルカになった氣分で水中を潜って進むと氣持ちがいい。この泳ぎ方だと、息継ぎができないので、途中苦しくなると立ち止まって、息をしてからまた潜る。これの繰り返しだ。
身体を力ませたり、無駄な動きが多いと、酸素の消費がはやくなり、すぐに息苦しくなってしまう。いかに身体をリラックスさせ、効率よく身体を動かして、途中立ち止まることなくどこまで泳げるかにチャレンジする。
なるべく立ち止まらずに進む為には、精神統一も大切だ。余計なことをいろいろ考えたりしても酸素の消費につながるので、なるべく無心になって泳ぐようする。
無心になり、余分な力を抜いて、身体をリラックスさせ、効率よく身体を動かすと、息継ぎなしでかなりの距離を泳ぐことができるのだが、今のところ、途中立ち止まらずにプールのコースを泳ぎ切るには至っていない。
いつかは成功させたいなぁ。
50分程泳いで、心地よい疲労感と共に帰ってきた。