見出し画像

p2 - ネーミング(artless Inc.)

artless という名前の意味



いいネーミングをつけるには、いくつかのコツが僕の中にはあります。僕の会社である artless Inc. という企業名について。川上シュンという名前の書き方について。また、その他、クライアントワークとしての仕事でもブランディングの一環として、ブランドネーミングを僕が考えたり、チームで考えたりもしているので、いくつかのプロジェクト名前の決まり方やここだけの話などについてなど書いてみたいと思います。

ここから先は

1,122字
クリエイティブやデザインについて関係する、経営者/デザイナー/ディレクターやマネージャーなどに向けて、ブランディングやデザインを表層的に捉えるのではなく、ビジネス視点や本質的ブランド価値を考え、「クリエイティビティ(感性)」と「論理的思考」の僕なりの考え方を書いていますので、なんらかのヒントになると嬉しいです。

ブランディングとデザインは密接に関連しています。それぞれ異なる役割と範囲を持っていますが、ブランディングがブランドの「本質」や「戦略」を定…

自分なりの届けたいことを書いていく予定です