見出し画像

道市民税申告書受付書。#506

2022年10月18日(火)こんにちは。

桜井家円満の秘訣の筆者、桜井駿です。

記事を読む前に♡をポチッとお願いします😊


今回は申告書が届きました。というお話しです。


税務署は見ている。


引っ越しや転職を繰り返していると税金関係の書類が止めどなく届きます。


国民健康保険、国民年金、自動車税、生命保険、自動車保険・・・。


お役所さんは常に目を光らせて見逃しはほとんどありません。


2021年~2022年の年末年始は会社に勤めていませんでした。


昨年の10月に岡山県から北海道へ引っ越してきて年明けから働き始めていました。


その後も転職をしています。


これまで確定申告も行ったこともありません。


年末調整も確定申告もしていない状態でそのまま過ごしていました。


いつか忘れましたが非課税世帯へコロナ関連の追加給付金も給付されました。


その時点で手続きはしていませんが世帯の年収は把握されているものだと思っていました。


昨年は安定した収入も無く、非課税世帯なので年収の申告も不要かと思っていると届きました。


「道民税市民税申告書受付書」です。


初めて見る書類です。


内容は源泉徴収票を元に前年度の年収を申告する書類です。


収入、所得、控除、保険料など記入していきます。


実質確定申告のようなものです。


書類の書き方は記入する用事とは別に封入されていました。


記入する金額はどこまで正確なものを書けば良いのかわかりませんが低所得者は手間ばかりかかってしまいます。


たまたま昨年度働いていた会社の源泉徴収票を保管していましたが無い場合はかなり苦戦しそうです。


必要書類が揃っていれば手順は全て記載されているので難しい作業ではありません。


郵送して不具合が無ければ何事も無く終わるのでしょうか。


内容に「9月1日現在、昨年度の収入が把握できていない方へお送りしております。」と記載されていますが書類が届いたのは10月9日。


さらに、申告書の提出は10月19日までと記載されています。


把握出できていないことが発覚してから白紙の書類を郵送するまでに1ヶ月もかかるのね。


生きてるだけで生存税。


桜井家では日常を楽しくするためにアレやコレやと試行錯誤しながら毎日おもしろ可笑しく課題を見つける努力をしています。


自分達が楽しくなれば、周りの人達が楽しくなる。周りの人達が楽しくなれば、さらにその周りの人達が楽しくなる。みんなが楽しく笑顔になれる環境をつくりたいです。


将来的に人を楽しませる為に頑張ってる人の背中を推せる存在になりたいです。まず、みなさんから背中を推される存在になります。力を貸して頂けると毎日の励みになります!


最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたの人生に良い影響がありますように。

まだ♡をポチッとしてない方は忘れずに🌸


各種SNS

note


Twitter


Facebook


Instagram


YouTube


ここから先は

45字

¥ 100

🌸夢は頑張る人の背中を推せる存在になる🌸自分の成長だけでなく、身近な人を応援したり感謝されることに幸せを感じられる事に気がつきました。誰でも努力次第で関わる人の人生を豊かにできる事を証明します。一緒に切磋琢磨していきましょう! #ドルどるdol