![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/97853790/rectangle_large_type_2_b923824e6ad53eb128144aa694053412.png?width=1200)
1月に買ってよかったもの
今さら感はありますが、2023年1月に買ってよかったものをご紹介します。
1月は心機一転、大きい買い物をしたので、そのあたり含めてピックアップしました。
XGIMI Elfin プロジェクター
![](https://assets.st-note.com/img/1676191047214-bay2WBH7YE.jpg?width=1200)
ホームシアターを実現するために購入したプロジェクター。
割引含めて65,000円くらいでかなり高価な部類のものです。
以前は1万円から3万円くらいのプロジェクターを持っていましたが、クオリティに満足できず手放すことに。
普段、映画館でIMAXやドルビーシネマを見る自分にとっては、より映画館に近い状態にしたいと思い、質を求めて購入。
4Kではないものの、800アンシアスルーメンで、HDR10 対応。さらに、AndroidTVを内蔵しているので、FireTVstickやGoogle Chrome Cast を接続せずに、配信サービスが楽しめます。
![](https://assets.st-note.com/img/1676191021863-AV3ArStwc5.jpg?width=1200)
画質は申し分なし。
ファンはそんなに気にならず、Bluetooth対応なので、無線のイヤホンやヘッドホンでも聞けちゃいます。
LOWYAのソファ
![](https://assets.st-note.com/img/1676191035284-IPQACZ41CB.jpg?width=1200)
プロジェクターと合わせて買ったのが、LOWYAのソファ。ソファの中では比較的安い2万円台のも。
1K6畳の部屋の中で、今まではデスクチェアとベッドしかなく、明確にくつろぐ場所がありませんでした。なのでソファを取り入れて、ゆったりできる場所ができたのは良かったです。もちろん映画鑑賞も快適に。
狭い部屋だとソファを入れるか迷いどころですが、配置や他の家具との色のバランスを考えれば、入れても問題ないかなと。
私が選んだグレーのものは、圧迫感はなく狭い部屋でも馴染むと思います。グレーや、脚部の木の色をベースに部屋を作りたい人にはおすすめ。
座り心地も問題ないです。
青いクッションは別で購入しました。
木のハンガーラック
![](https://assets.st-note.com/img/1676191062913-vAUd1tHP9K.jpg?width=1200)
このハンガーラックは、ラックがついているので、このように箱を置いたり、バックを置いたりもできますね。箱の中にはルーターとケーブル類を入れています。
ジャケットやスーツ、洗濯頻度は高くないけど頻繁に着るセーターなどをかけておくのにおすすめ。
ラックの下には、ロボット掃除機を置いて、生活家電はうまく隠れるようにしています。
ダクトレール&ライト
![](https://assets.st-note.com/img/1676191073153-9Vfkx3NxoI.jpg?width=1200)
今までは、もともとついていたシーリングライトでしたが、部屋の雰囲気を変えるべき、ダクトレールを購入。
ライトを複数つけることができるので、光を当てたい場所に調整できるのが特徴。
ポスターなどに向けてライトの角度が変えられるのがGOODでした。
ライトは楽天市場で購入。
電球はオーム電機のLED電球E11サイズのものです。
以上、2023年に買ってよかったものでした。
今後も、月ごとに買ってよかったものを紹介していきたいと思います。
よかったらフォローのほど、お願いします!