見出し画像

【イタリアに行った気分になれる♪】留学でアンコーナに半年住んでました

・イタリアに行ってみたい!
・将来はイタリアに住んでみたい!

という方も多いと思います。

ピザやパスタ、ワイン、ジェラートなどの美味しい食べ物に、うっとりするようなきれいな街並み。

ローマにフィレンツェ、ミラノにヴェネツィア、ナポリなど、一度は聞いたことのある都市の数々。

サッカーが好きな人にも熱い国ですよね。

イタリアの魅力を語りだしたらきりがないんだ~!


さてこのnoteでは、
・イタリアに興味がある方
・イタリアに行ってみたい方
・イタリアに住んでみたい方

に向けて、半年間イタリアで留学していた私が、イタリアについて語っていきたいと思います。

え?イタリアで留学?
どこに住んでたの?
と思いますよね。

ローマ?フィレンツェ?まさかヴェネツィア?!

と心を躍らせている方が多いでしょう。

ズバリ、私が住んでいたのはアンコーナです!

シーン………

(5秒後)

ちょ、ちょっと待ってくださいよ~!!
そんなに静まらなくても良いじゃ~ん(泣)

まあアンコーナなんて聞いたことないですよね。

私も留学に行くまでは聞いたことなかったです笑

アンコーナというのは都市の名前で、マルケ州というところにあります。

イタリアの「州」というのは、日本で言うところの「県」だと思ってもらって構いません。

でもマルケ州もどこ?っていう感じですよね笑

大きさは、日本で言うところの茨城県くらいだと思います。
人数だけでいったら、沖縄県くらいですね。

ちなみに、
イタリアの人口:約6000万人、
マルケ州の人口:約150万人(イタリア人口の2.5%)

日本の人口:約1.2億人の2.5%は300万人、
茨城県の人口:約280万人、沖縄県の人口:約148万人

そんな感じのところに居たと思っていただけると。


このnoteをオススメしない人

・イタリアに興味がない人
・イタリアに行きたくない人
・イタリアに住みたくない人
・そもそも海外に興味がない人
・どこの馬の骨かも分からないやつの文章なんて読みたくない人
・読み物は苦手な人
です。

これに当てはまらない人はぜひ読んでみてくださいね。

どこの馬の骨か知りたい方はこちらをどうぞ(外部リンクに飛びます)
charAR(チャラ―)と申します。山あり谷ありの人生を送っとります。


※予告なく値上げするかもしれません。
 ご了承くださいませ。

 ここからはこんな感じ~というものを一部ネタバレしちゃいます。
 納得してからご購入くださいね。



留学先、イタリア アンコーナ


私の留学先のアンコーナはどんなところなのでしょうか。
これから深掘りしていきますよ~


アンコーナってどこにある?アクセスは?

イタリアは「ブーツの形」ってよく言われますよね?

地図に見られるように、アンコーナはふくらはぎにあたる位置にある港町です。

港町なので、もちろん海に面していて夏にはビーチ客でにぎわうそう。
(私は秋に行ったので海には入れず笑)

ただ主要都市ローマ・フィレンツェ・ミラノ・ヴェネツィア・ナポリとはかなり離れています。

参考までに載せておくと、
ローマーアンコーナ間:電車で4時間以上、バスで5時間くらい
フィレンツェーアンコーナ間:電車で3時間以上、バスで3時間半以上
ミラノーアンコーナ間:電車で3時間以上、バスで5時間以上

何が言いたいかというと、一般的に観光で行くような都市からは遠いということ笑
悲しかな、、、


アンコーナの気候

朝市の様子

アンコーナの気候について。
気温は日本の東京と大きく変わらない印象。
でもアンコーナの方が少し涼しかったですね。

9月にアンコーナに行った私。
日本と同じで、9月でも暑かったものの、湿度が低いので日陰に入れば、かなり涼しいんです。

湿度が低いってこういうことなんだ~と思いましたね。

冬の寒さも東京とほとんど変わりませんでした。
雪がぱらついた時もあったかな。


アンコーナは中心地でも穏やか

アンコーナの中心地(クリスマスのとき)

アンコーナは中心地でも穏やかです。

この写真は賑わっているように見えますが、これはクリスマスのときだからですね。

土日は混むこともありますが、基本的には穏やかな時間が流れている街です。

とは言え、ZARAやH&Mがあって、スーパーやレストランも揃っているので、住むのに困ることはありません。

そもそも街並みがおしゃれなので、歩いているだけでとても楽しいのです。

商店街みたいな感じでお店が並んでいて、見ているだけでもウキウキしますよ。

外でご飯を食べている人も多いです。

でも逆に言えば、どこで遊ぶのかなーとも思います笑

娯楽施設のようなものがなかったので。

こういうところを見ても、日本との価値観の違いを感じますね。


ここからはオススメスポットについて紹介します。


ここから先は

12,370字 / 34画像

¥ 980

サポートいただけるととても励みになります😊「もっと良い記事を書こう!」と思えますので、気に入っていただけたらサポートお願いいたします😊