![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/130092533/rectangle_large_type_2_bd0188ee075f52e388b684a14b28dfec.jpeg?width=1200)
【アフリカにお邪魔してみたい】#6~旅行前日シンドロームを乗り越え~
私は襲われた。
何にかって?
それは「旅行前日シンドローム」。
旅行前日シンドロームを知っているか。
旅行に行く前日に急に行きたくなる現象のことだ。
ほとんどの人が経験があるのではないか。
行ってみれば楽しいのに、なんで前日はあんなに面倒くさくなってしまうのだろう。
特に海外旅行がそうだと思う。
やっぱり不安も大きいからだ。
国内旅行であれば、大したことは起きないだろうし、起きたとしても言葉が通じるのでなんとかなる。
でも、海外で何か起きたら、、、と思うとやっぱり不安になってしまう。
私も例にもれず、モロッコに出掛ける前は、不安と面倒くさい感情に押しつぶされそうになったものだ。
ただ、すでにお金を払っている、そしてアブドゥと約束しているという事実が私を突き動かす。
絶対に行かないといけない。
行ったら行ったで絶対に楽しくなる。
自分にそう言い聞かせて、奮い立たせる。
なんとかスーツケースとバックパックに荷物を詰め、準備完了。
そして次の日、重い体を起こして羽田空港に向かった。
スーツケースとデカいバックパック。
移動するだけでなかなか大変だし、電車の中ではバックパックを胸の前にしないといけないしで一苦労。
しかも冬で厚着をしているからゴワゴワしてなおさら圧迫感が、、、
でも夏は夏で、汗かいてとんでもないことになるだろうから、どっちもどっちだよなーと思いながら電車に揺られていると、、、
羽田空港に到着。
空港っていいよね。
独特のにおいとクリーンで洗練された雰囲気。
私は空港が割と好きだ。
やっぱり空港って良いよなーと思っていると、そこまで時間があるわけではないと気づいた私は、とりあえず荷物を預けることに。
ベトナム航空の列に並ぶ。
ハノイ経由なので、ハノイで一度荷物を取る必要があるのかも確認。
ハノイでは何もする必要がなく、パリまで運んでくれるということだった。
楽だね~。
こういうことは聞いておくと安心する。
もしも一度取らないといけない場合には絶対にだし、取らなくていい場合でも安心だからだ。
少しでも快適な空の旅をしたい。
そして、ユーロに両替。
さすがにモロッコの通貨には両替できないみたいだ。
モロッコ通貨には、モロッコで替えないといけないみたい。
モロッコ通貨、、、日本円と同じなのか、その国以外ではお荷物なんだな。
手荷物検査も終えて、一安心。
あとは乗るだけ。
しばらく離れる日本で何をしようかなと思っていたが、それほど時間もなかった。
お土産屋さんで何か日本っぽいものを見つけるかということで、お土産屋さんに入ってみると、なかなか良いものを発見。
お茶なんて日本ぽいよね。
そのお茶を買って、確かキットカットの抹茶味も追加したっけ?
アブドゥへのお土産はすでに買っていたけれど、アブドゥ以外の人に会った時用だ。
念のために買っておこう。
そうこうしているうちに、飛行機の出発の時間だ。
ガチャガチャがいっぱいあるコーナーになんでだろうなぁと思いながら、通り過ぎるといよいよ飛行機の中へ。
少しの間、日本を離れます。
![](https://assets.st-note.com/img/1707277229333-DwFUkDtITr.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![charAR(チャラー)|初心者ブロガー🔰](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138872545/profile_2fd7a24b9ff845ea5d5a7c0e0eb9d362.png?width=600&crop=1:1,smart)