![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/51476031/rectangle_large_type_2_349420dd6a957df779f2419e8f22ec3b.jpeg?width=1200)
パパ体験で感じたこと
中止続きだったので、久々の練習日。
2部制で密を少なく、その他感染対策を実施の上活動しました。
活動を継続すると決めた以上、感染対策の徹底、選手やご父兄の安全を第一に、子供たちの学びと成長とラグビーを楽しむ場をしっかり創り出せるよう運営していきたいと思います。
そんな中、今回の第1部練習では同期の息子のパパ役としても練習に参加しました。年子の兄弟がいて弟を嫁さんが見て、長男を自分が見ました。
(幼児クラスはご父兄と一緒に参加する練習システムとなっている為)
感想は『とにかく可愛くて、楽しい』
自分にもいつか子供ができて、もしラグビーをはじめたらこんな感じなんだなぁと思いながら、楽しんでました。笑
子育て未経験ですが、よく大変だと耳にします。それでも、こういった色んな経験の中で成長していく姿を見届けることが何よりも幸せなのだろうなと感じました。
自分がパパ役になっただけでも、これだけの思いが生まれる子供たちをクラブは預かっているという責任を改めて感じました。
まだまだクラブとして出来ること模索しながら、選手たちの学びと成長の機会を創出できるよう自分自身もチャレンジしていきたいです。
にしても、同期の長男が練習中に自分を呼ぶときに『ツガネ〜』って呼び捨てで呼んでくるのが可愛くて可愛くて、たまらなかったです。笑