見出し画像

夜絶対寝返って無い人がするべきケア 肩甲骨 後編

こんにちは、痛み治療家のしゅういちです^ ^
前回は首の動きのケアをしたので、今回は肩甲骨の動きです

寝返りをする時は、首が動いて次に肩甲骨が動きます(手が伸びていきます)


まず、肩甲骨がするする動くかチェックをして下さい。肩がすくんだり、力むと駄目です



肩甲骨の動きを邪魔している筋肉が2つあります
1. 肩甲骨の内側の筋肉



2. 肋骨の間の筋肉




この2つを柔らかくしてから、肩甲骨の動きチェックをして下さい。
するする動ける様になれば、寝返りがゴロンと出来るはずです♪



-----
→姿勢から痛みを改善させるサロンKarada LAB

いいなと思ったら応援しよう!