
勝負の2025年!
アイザックのアドベントカレンダー企画で指名いただいたので今年の振り返りと来年の抱負を書きます。
アドベントカレンダーの過去、今後の予定はこちら↓
https://adventar.org/calendars/10795
自己紹介
北海道出身の30歳です。僕のことを可愛がってくれてる諸先輩方にはしみじみと「あのしゅうがもう30歳か…」と言われます。
直近6年くらいは主に新規事業の起案・立ち上げ・グロースをやっています。
アイザックに入社して2年経ちました!(成果出さないとやばい)
近況報告として今年の振り返りと来年の抱負を書きました。



2024年の振り返り
2024年は「もっと事業にコミットするぞ!伸ばすぞ!」ということで東京に戻ってきたところから始まりました。
「事業にコミットする」は今年のアイザックとしてのテーマでもあって、2023年に入社したときには会社自体もメンバーも緩い雰囲気が正直あったけど、
今はほぼ全員フル出社になっていて、筋肉質に事業にコミットする集団に徐々に近づいてきてるなあと、会社が内側から変わっていっていることを感じてます。


仕事でポジティブなこととしては2023年の年末あたりにリリース・起案したものが何とか形になってきて2025年の最初から大きく勝負できていけそうなことです。
じりじり価値を探っている時が個人的には楽しいですが事業として伸びる兆しが見えてくるとチームのテンション感が上がっていくのを見てそれもそれで楽しいなと思ってる今日この頃です。
反省しているところはアイザックで事業あるときの特徴・良さである
自己資本100%でキャッシュリッチ
事業戦略・運営をかなり任せてもらえる
どんどん事業にチャレンジしていきたい
を活かした事業運営ができずもっと早く踏んで早くトップライン伸ばす意識を持つべきだったなあと思ってます。
スタートアップ的な起業や大企業での新規事業だと期間や予算が明確に設定されていることが多いので、いかにバーンレートを下げて寿命を伸ばしながら事業検証していく動き方をすることが多い印象です。
一方でアイザックの場合は上記3つの特徴によって「重要な仮説を早く検証して白黒つける」の優先度が極めて高いので、大胆に伸ばしにいくや開発人員を増やすといったコストを増加させる意思決定をすべき場面が多い気がしています。
このことを明確に意識しだしたのが遅かったなあというのが2024年の最大の反省点です。
(その他、事業を1つ潰してしまったこともありましたがそれでも打席をもらえる会社です!)
仕事以外では恒例のダイエットとリバウンドを行いましたw

今年は競馬・ボートの成績が悪く年末の有馬記念・グランプリで取り戻したいです。
2025年の抱負
2025年は僕が担当している2事業とも勝負の年です!
抱負は2つで
事業を成長させてそれぞれ次の面白いトライをする
事業成長に伴う個人の成長を皆んなで楽しむ
です!
上半期でしっかり伸ばして下半期はよりインパクトを出せるようなチャレンジに2事業ともトライしたいです。
また、個人の成長は事業の成長にかなり影響されると思っているので、僕もチームメンバーも今までの事業へのコミットを事業成長によって個人の大きな成長に変えて今年とは比べ物にならないくらい成長できるのが楽しみです!
仕事以外ではダイエットの習慣化と競馬で勝てるようになる!です。
競馬詳しい方教えてください!
一緒に働いてくれる人も募集してます!
僕の事業だとPdM、セールス、キャリアコーチを募集してます!
業務委託からでもOKなので少しでも興味があれば連絡ほしいですー!
30歳になって若い頃に関わった人に仕事で助けてもらうことが増えててとても嬉しく、久しぶりの方でも大歓迎です!