見出し画像

YouTubeを半年続けてみて感じている事

こんばんわしょーやです

滋賀県情報発信者・ブロガー・YouTuber・自社ブランド【lazy】・エアコンクリーニング等行ってます

★滋賀県ブログ★

→1つの記事だけでもいいから読んで!!

★YouTube

→チャンネル登録おねがいします!!

★自社ブランド【lazy】★

→買って着ちゃってください!!

YouTubeは【継続】が鍵

YouTubeを本格的にやり出して約半年が経とうしています。ぶっちゃけ登録数は450人。総再生時間は約1000時間です。まだまだ広告が付くまでの道のりは程遠い、、、泣

でも、様々なYouTubeの統計・情報を見ていると【YouTube半年での結果は悪くはない】と個人的には感じています。その理由は↓↓↓

1.目に見えて動画の再生数が上がっている

2.コメント・アクション等が圧倒的に増えた

3.同じチャンネル登録数のYouTuberと比べた時に、僕の方が再生されている事実

→など、決してやる気がなくなるデータではなかった

正直、年内には広告が付くイメージができている。あとはどれほどYouTube動画を拡散させるかがポイント

なので【継続】はかなり大事な要素だと思っています

大半がやめていく傾向

特にYouTubeを半年続けてみて感じている事は【大半が半年で見切りをつけてやめていく】事が多いです

同じ時期に始めたYouTuberの方達。大半がやめている・更新が月に1回程度、、など。捉え方を変えれば【ライバルが勝手にリタイアしている状況】になっています、現状。

これってかなりチャンスだし、継続するだけで自分がだんだん目立った存在になる可能性が高くなります

もちろん、動画コンテンツ等の戦略は少なからず必要ですけど、やっぱり【継続】が一番のポイントです

何事も継続は力なり

YouTube市場が分かり始める

半年もYouTubeを続けていると【何が観られて・何が観られない】が分かり始めます。僕も何となくですけど、分かり始めている自分がいます

僕のYouTubeで観られているコンテンツ↓↓↓

・検索が多いワードの動画

・僕以外の演者が出ている動画

→※サムネイルも大切だと感じています

僕のYouTubeで観られていないコンテンツ↓↓↓

・エンタメ系

・パッと見、何か分からない動画

→意外とエンタメ系が観られていません

エンタメ系が厳しくなった理由としては【芸人等】の芸能人のYouTube参戦によってプロがYouTubeに来ました。その影響です。エンタメのプロには素人が勝てる訳がありません

自分にしかできないコンテンツだと価値があり、需要もあるのでそのジャンルを攻めてもOK

※だから僕は滋賀県情報を上げている

コラボ動画ほど伸びるコンテンツはない

やっぱり一番再生数が取れるコンテンツは【コラボ】です。僕もインタビュー企画というコンテンツを行っていいますが、比較的に再生数が多いです

その理由は↓↓↓

お互いの集客(SNS媒体)がその動画に集まる訳なので、いつもよりも、もちろん集客は多くなります。できればYouTuberとコラボすれば再生数は見込めます

コラボばっかりでも面白いかもしれませんね

でもやっぱり【継続】が一番大事。やめてしまったら何も意味がありませんし、YouTubeを始めているということは、理由があって始めていると思います

僕もコツコツ地道に動画を上げ続けていきます。よければチャンネル登録おねがいします!!


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集