見出し画像

【株式会社ショーケース(3909)】IRマンスリーレポート 2024年7月


こんにちは。株式会社ショーケース(東証スタンダード:3909)IR担当です。
2024年7月のマンスリーレポートをお届けします!

1.事業に関するニュース

■今月のTOPICS
①あらゆる書類の文字情報をデータ化する「ProTech AI-OCR」をリリース

「ProTech AI-OCR」は本人確認書類をはじめとする様々なあらゆる書面の文字情報を読み取り、データに変換してAPIで返却するサービスです。

このサービスは、2024年4月25日に発表した「ProTech ID Checker(オンライン本人確認/eKYCツール)」の新機能であるOCRと、大規模言語モデル(LLM)を組み合わせた優れモノ。本人認証などの自動化機能で用いられている「AI-OCR」の機能に機械学習プロセスを追加しています。

つまり「ProTech AI-OCR」は、様々な書類の文字情報をパパッと読み取って瞬時にデータ化し、あらゆる書類を管理しやすくするサービスです。書類の情報は手書き・印字問わず対応可能で、読み取り精度はなんと99%以上を実現しています!

申請書や登録証など、手入力では間違えてしまいやすいデータもProTech AI-OCRが自動で読み取りデータ化。入力ミスの削減に大きく貢献します。

「ProTech AI-OCR」のサービスサイトはこちら:

②暮らしのヒントをお届けするメディア「ショーケース プラス」リリース
ショーケース プラスは、日々日々の生活がちょっとだけ豊かになる、暮らしのヒントをお届けするメディアです。一般の利用者から商品・サービスについての口コミを募り掲載しています。また、商品やサービスを比較する際は、第三者からの公平な視点で評価します。

「ショーケース プラス」はこちら:

■導入事例
株式会社ジェーシービー様(おもてなしSuite CX)
クレジットカード大手のジェーシービー様による、AIチャットボット「おもてなしSuite CX」導入事例インタビューを公開いたしました。社内で発生している各種問い合わせ対応に、「JCB Chat Bot」という名称で導入しています。サービスの導入後は7割ほどの運用負荷が削減できたとのことです。

CARRO JAPAN株式会社様 (ProTech ID Checker)
カーリースのマッチングプラットフォームサービス「CARRO」を提供するCARRO JAPAN様による、オンライン本人確認/eKYCサービス「ProTech ID Checker」導入インタビューを公開いたしました。弊社サービスを導入後、これまで1ユーザーあたり数時間かかっていた審査業務の工数が10分程度まで削減できたそうです。

株式会社ZEPE様(おもてなしSuite DX 販売代理店)
お客様にDXソリューションの提案や導入支援を手掛けているZEPE様による、「おもてなしSuite DX」 販売代理店インタビューを公開いたしました。「おもてなしSuite DX」は他のkintone連携サービスと比較して、リーズナブルにやりたいことを叶えられるとのお言葉をいただきました。

■その他ニュース

ショーケースの資本業務提携先のWAVE1が三井住友海上と協業開始

【新規導入】有限会社ジャングル様 (ProTech ID Checker)

【イベント開催】IVSサイドイベント【AI学生団体・学生スタートアップ合同ピザパ】

2.今後のIRスケジュール

2024年12月期第2四半期(中間期)決算 2024/8/14(水)15時開示予定。noteも更新予定です!

3.IRに関するお問い合わせ

IRの取り組みについてのご意見・ご感想などは、株式会社ショーケース IR担当(ir@showcase-tv.com)までお願いいたします。

■IR情報発信媒体のご案内

公式X(旧:Twitter)アカウント

公式Facebookアカウント

公式YouTubeチャンネル

株式会社ショーケース IR情報(HP)

4.次回予告

次回は、2024年12月期第2四半期(中間期)決算後に更新予定です。
今後もショーケースでは、投資家の皆様へ様々な情報をいち早くお届けし、中期経営計画をはじめとする企業価値向上に努めてまいります。
最後までお読みいただき誠にありがとうございました。
引き続きどうぞよろしくお願いいたします。

<ご留意事項>

本記事は、情報提供のみを目的としており、有価証券の販売の勧誘や購入の勧誘を目的としたものではございません。


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集