![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/13972149/rectangle_large_type_2_acba1a2655a2ef6848061f7c049f624d.png?width=1200)
第2弾: LookBackのアンケートに答えてみた
はじめに
LookBackについてのnote第2弾!
第一弾をまだ読んでない方はこちらをまず読んでいただけると!
今回はLookBackについて社内でアンケートを取った結果を踏まえて、自分はどう思っているのかを共有したいと思います。
LookBackについてはいろいろな意見がありました。
・時間がなくて書けない
・学びがあるときだけ書いている
・書くことがない日がある
・学びがあることを書かないといけなそうでハードルが高い
・振り返りはしてるけどみんなに共有しなくてもいい
これらの意見に対して自分はどう思っているのかというものを書いていきたいと思います。
前回同様、これは会社の意見ではなく、あくまで一個人の意見なので参考程度に読んでいただけると嬉しいです!
時間がなくて書けない
これは工夫次第でどうにでもなるかなと。僕は夜にまとめて振り返るのではなく、学びがあるたびにメモに残すようにしています。できればそのときにLookBackに投稿できるような形に整形しちゃう。もちろん業務中とかMTG中でまとまった時間が取れる訳じゃないので難しい場面も多いとは思いますが、短い時間でアウトプットを出す練習には間違いなくなると思います。
なので僕はLookBackの時間はだいたい5分~10分くらい。どんなに長くても30分くらいな気がします。1日30分なら絶対取れるはず。
学びがあるときだけ書いている
結論、毎日するべきだと僕は思っています。
基本的に毎日何らかの学びがあるはずで、学びがないのであればそれは作業になっている可能性が高いです。最近よく社内でも聞きますが、無思考でやるのは仕事ではない。仕事と作業は違う。
例えば、1週間単位でLookBackをする人がいたとします。毎日の学びをメモをしていて、1週間の振り返りをするときに1週間分の内省をするのであればいいです。しかし、おそらく1週間単位で振り返りする人はその1週間で特に大きな学びを抽出して書く気がします。要するに内省の頻度が変わってくるんですよね。内省の質と頻度で成長角度変わってくると思っています。
もし、1週間とか1月で振り返りをしている人で、毎日の学びをしっかりメモしてるのであれば、それを毎日振り返ればよくないか?って僕は思っちゃいます。
書くことがない日がある
これは正直自分も思うことがあります。MTGがあったり、何かイベントがあったりすると書くことは多いが、1日中コードを書いていた日とかは「あれ、今日何書こう」って思うことが正直あります。
でもこれって先ほど書いた通りで「仕事」ではなくて「作業」になってしまっているからじゃないかなと最近感じています。
書くことがないってことはその日何の学びもなかったということ。もうちょっと言い換えると、その日は仕事ではなくて、作業をしてただけ。どんな仕事にも目的とゴールがあるはずで、とにかく思考して何のために誰のためにを思って仕事をしていれば学びが絶対あるはず。これはかなり自戒を込めて。
新卒同期が「もし学びがなかったら何か記事でもブログでも読んで学べばいい」って言っていて、その通りだなと思いました。
学びがあることを書かないといけなそうでハードルが高い
ハードルが高いってことは自分の学びが薄かったり、言語化スキルに自信がないということ。自信がないってことは苦手ってこと。苦手だからこそやらないといけないんじゃないかなと個人的には思います。ハードルが高いからバリューを体現しなくていいっていうのは違うと思います。
とはいえ、最初はみんな自信がないと思うので、メンバーの声かけはめちゃくちゃ大事かなって思います。いかにハードルが高いって感じているメンバーのハードルを下げてあげられるか。それはメンバーからのリアクションだったり、コメントが大切だなと思います。
こんな感じでLookBackに対して、スタンプだったりコメントをしてくれると素直に嬉しいですし、自己肯定感が高くなって、明日もLookBack書こう!ってなるはずです!読んでくれてるっていうのがわかるのもいいですね!
振り返りはしてるけどみんなに共有するべきか?
僕は共有するべきだと思います。これは第1弾でも書いた通りGrowing Togetherの体現のためですね。
学びの共有はもちろんですが、自分の想いとか悩みとかをさらけ出すのもいいかなと思います。恥ずかしいし勇気がいるかもしれませんが、言わないと誰も気づいてくれず1人で抱え込むことになることも多いですし、1人で抱え込んでいい事ってあんまないかなと。視野が狭くなるしネガティブ思考になりがち。
弱ってたり、悩んでいることを赤裸々にさらけ出すと、みんなコメントしてくれたり、DMくれたり、1on1誘ってくれたりします。絶対助けてくれます。
以上!全てのアンケートには回答できなかったですが、第2弾でした!
これからもLookBack続けていきます!!!