
【動画で学ぶ構造問題】選挙区の半数以上が無投票?!無投票選挙区続出、地方議会は機能しているのか?!
今、Youtubeで無料配信している動画解説だけでなく、4月以降はnoteメンバーシップ(狂犬の本音PLUS+PREMIER)、Youtubeメンバーシップ(導入検討中)でよりコアな解説へと4月以降シフトしていこうと思っています。時事ネタ、各種政府系公開資料などをベースにしてその背後にある時代的背景、構造課題を解説していきます。
大人のための社会科、公民みたいな講義と思っていただければと思います!!
○ 地方議会では無投票当選が続出中!!
今回は地方議会は機能しているのか?!について解説です。統一地方選挙が今年行われていますが、H.31の統計をみるとそもそも無投票団体が全国各地で増加していて、特に町村単位だとひどい有様となっています。
都道府県別でみても地方選挙で無投票選挙区の数がこれだけ多くなっていて、これはもはや選挙による人材選抜、それによる議会運営で民主主義を成立させられる限界点をすでに突破してしまって、崩壊していると言えるのではないかと思います。

ということで、細かな資料内容をレビューしていきましょう。
○ 動画で徹底解説。約21分
ここから先は
75字
サポートいただければ、さらに地域での取り組みを加速させ、各地の情報をアップできるようになります! よろしくお願いいたします。